[過去ログ] 【ギャレス・エドワーズ】ザ・クリエイター/創造者-The Creator-【ジョン・テビット・ワシントン/渡辺謙】Part2 (352レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2023/11/02(木)19:44:58.48 ID:ED73JOGU(1) AAS
死者メモリーはなかなか面白い設定
最後に嫁と再会できて良かったな
134
(2): 2023/11/06(月)21:04:01.48 ID:FMRdf/FJ(1) AAS
AIなんだからもっと無感情で特攻とかしろよ
所詮ロボなんだから自分の命に無関心であるべき
AIが感情とか最早ホラーだよ
実際には1000年経とうがAIが感情を持つ事は無い
137: 2023/11/06(月)22:44:52.48 ID:XA+zWllj(1/2) AAS
ニューアジアの地図、東南アジアと日本だけが濃い赤色に見えて、都市部や重要施設にやたら日本語が多かったから、日本主導の日本+ASEANの連合国かと思ったら、
最後のミサイル概況図のシーンで中国とかにも着弾してたからよくわからん
あと地図では朝鮮半島が大陸と日本列島にくっついてるように見えた
341: 02/09(金)07:06:41.48 ID:OTfXCjMF(1/2) AAS
レンタルで見た
ネットで賛否両論だったから期待しなかったけどメチャクチャ良かった
抽象的な言い方で申し訳ないけど久々に「映画を見た」という気分になれた
これは監督が作り出す超一級な映像美によるものが大きいと思う、中盤無駄に音楽使わないとこも良かった
正直前半は何考えてるか掴み辛いアルフィーとそれを妻と出会う為の「ツール」としか見ない主人公の二人が好きじゃなかった
でもそれは感動の後半に繋げるための意図的な演出だったのね
次第に感情表現豊かになるアルフィーと、アルフィーの起源を知ることになる主人公
終盤の「オフじゃない、スタンバイだ」からラストにかけてはもうずっと涙流しぱなしだった
渡辺謙も久々に良い演技してた
いやー劇場で見るべきだった、傑作故にそれだけが悔やまれら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s