[過去ログ]
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part4 (1002レス)
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/07(日) 20:39:39.35 ID:pMWBaNR5 新参か痴呆かしらんけど もう何十回目かわからんけど同じ説明するわ 「映画の内容は80年前のことだが 映画を公開するという事柄は現代のこと」 これ。 詳しく説明してもお前らまた顔真っ赤にして逃げるだけだから この辺にしとくけどよ… ウクライナ情勢とかもあって核問題がシビアになってるさなか コロナ問題と絡み合って現代社会で日本人差別に繋がってるのが この映画の問題点なんだよ そしてそんなことはまともな知能を有していたら 日本人の中学生でもわかることなのに ノーランのようなアメコロやこのスレの池沼勢は そこまで考えが至らない程度の白痴ってこと 考えが至ったうえで賛成してるならまだ意味も分かるが そこまで理解できてないのにファビョられても話にならん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/578
579: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/07(日) 22:15:16.79 ID:je7rvbXP >>578 核問題なんて誰も興味ねーよw外出てみろ、みんなワイワイ無関心にやってるぞwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/579
580: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/07(日) 23:19:50.21 ID:B+2v3Eoa 過去スレ嫁低能 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/580
581: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 00:28:09.35 ID:H641Ul52 >>579みたいに 「漏れは一生子供部屋から外に出ない下等人間だから 他の人が迷惑してても関係ないんだ!(ニチャア」でもいいかもしれんけど 一般人は社会に関わって生きていくんでね… 外人に「日本人は原爆を喜んでる!」なんてメッセージを送られたら 迷惑なのよ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/581
582: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 04:07:24.05 ID:DA7OqEuk 早く見たい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/582
583: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 05:49:13.64 ID:loce9M8P 今日ゴールデングローブ賞受賞式楽しみですね ノーラン、キリアン、エミリー、ロバート、ルトウィッグ、フローレンスが一つのテーブルに揃うよ ジョン・クラシンスキーもいる笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/583
584: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/08(月) 08:55:11.15 ID:dE8H1Z/3 去年最後に見た映画がナポレオンだった ちょっとイマイチな出来だった オッペンハイマー見たかったなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/584
585: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 10:26:27.29 ID:loce9M8P ロバート助演男優賞!おめでとう 幸先良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/585
586: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 13:11:48.05 ID:h2MhxM2g 作品賞、監督、主演男優、助演男優 で確定か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/586
587: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 13:13:42.20 ID:h2MhxM2g おっと、音楽もだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/587
588: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 13:21:18.82 ID:loce9M8P オッペンハイマー無双! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/588
589: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 13:24:10.40 ID:Bsv7H9HG 人類史に残る偉人だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/589
590: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 13:36:35.89 ID:t7+kbSDR これが世界の評価か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/590
591: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/08(月) 13:47:03.73 ID:KaIndP92 バービーに何かあげないとキレるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/591
592: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/08(月) 14:20:00.54 ID:CJJN19BY いままで賞にあまり縁のない印象だったけどこれが最高評価作品になるのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/592
593: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 15:22:31.72 ID:Pd6feu4k ノーラン作品に人気ルックス演技力がいずれもトップレベルで3拍子揃ったヒロインを迎えたのは初めてじゃないかな エミリーブラントの存在感は大きかったと思う あとラミマレックやゲイリーオールドマンはじめカメオ的な出演時間の俳優たちがめちゃくちゃ良い仕事してるのもこの映画を傑作にした要因 つまりは脚本・脚色がいいということでもあるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/593
594: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/08(月) 16:42:50.69 ID:TPYy6FMc キリアン・マーフィーが賞レースで日の目見て嬉しい 本国だとヒットドラマもあるのになんか日本だといつまで経ってもマイナーなイメージ抜けんから… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/594
595: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 18:40:03.36 ID:WlIkTG7+ 「オッペンハイマー」がトレンドに挙がっています。 オッペンハイマーは、アメリカで原爆を作ったチームリーダーです。 「日本人のモノガタリ」を考えるなら、 彼の映画を公開するのはやめるべきでしょう。 https://x.com/sanposha9542/status/1744257843535233277?s=46&t=qbRo_oQKIoY7xtbiUxVYYA 意味不明で草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/595
596: 名無シネマ@上映中 [] 2024/01/08(月) 19:27:29.20 ID:+gHoUA7R 5冠おめでとうオッペンハイマー やはり名作のようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/596
597: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/01/08(月) 20:05:22.85 ID:KaIndP92 みんなもう見たみたいだけどどこで見たの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701915026/597
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s