[過去ログ] 【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 01/30(火)09:18 ID:ir5AI0ny(1/2) AAS
意味不明で草
仕事ならやるだけだよ
まあ働いてない奴は分からないか
921: 01/30(火)09:19 ID:0+z24ber(1/2) AAS
キリアンの内田夕夜は良いとして
RDJは森川智之で良いのかどうか疑念がある
しっくりこない
922: 01/30(火)10:24 ID:6Aq6o9Ho(1) AAS
公開まだかよ
923(1): 01/30(火)10:31 ID:D8Bf11mq(1/2) AAS
またR18指定の映画でもないのに吹き替え版は上映しないという馬鹿なことするんかな。ノーラン映画で大きく評価されてるのは
映像と脚本で、それは吹き替えと極めて相性が良いってことがわからんのかねえ。まあ今回はロバートダウニーの芝居は気になるが。
924(1): 01/30(火)10:35 ID:N6/lHJlG(1) AAS
いや、誰も見ないから吹替え版があってもどこも上映しないんだよ
去年のスコセッシもそうだよ
925: 01/30(火)10:43 ID:KIXPjDuE(1/2) AAS
そりゃスコセッシの映画は字幕好きの映画オタしか行かんだろw
926: 01/30(火)10:49 ID:D8Bf11mq(2/2) AAS
>>924
どこも上映しないでなく、大元の配給が吹き替え版を上映しないという判断をしてる。製作はしてるからBDには入る。
ノーランほどの監督作ならもっと裾野を広げるべきだろう。
927(1): 01/30(火)10:53 ID:8tj6yFwG(1/3) AAS
今やってるアクアマンだって吹替えなんて探さないと見れねえよ
928: 01/30(火)10:55 ID:CSSgYrh5(1) AAS
洋画で吹替なんてアニメぐらいだろ
929: 01/30(火)11:06 ID:KIXPjDuE(2/2) AAS
配給会社は洋画の吹き替え需要を若干軽視してるかもね。日曜洋画劇場とか常に吹き替え版なわけやし。
オッペンハイマーは世界大ヒットと恐らくアカデミー多数受賞の看板で上映するから、おもいきってやるのもありかもしれない
930: 01/30(火)11:08 ID:8tj6yFwG(2/3) AAS
テレビで吹替えやるのは家事の合間に見れるってだけでしょ
931(1): 01/30(火)11:25 ID:oAGKJlwM(1) AAS
過去作のリバイバル上映を期待したい。ダンケルクとテネットはIMAXレーザー/GTテクノロジーでないと満足できん。
932: 01/30(火)11:40 ID:txxEkNLx(1) AAS
家事の合間とか草
婆さんはウィッシュスレに篭ってろよ
933(1): 01/30(火)11:58 ID:8tj6yFwG(3/3) AAS
家事をするのは女ってヤバくね
自立してないのかよ
934: 01/30(火)12:18 ID:+2XMfBXq(1) AAS
年寄りにありがち
935: 01/30(火)13:27 ID:0+z24ber(2/2) AAS
>>923
吹替あっても一度はダウニーの「ヒーローシーマ、ナガサーキ」はぜひ聴いてほしい
936: 01/30(火)14:18 ID:ir5AI0ny(2/2) AAS
>>933
無職ネトウヨの世話はマッマがやってるからな
不憫で泣けるよ
937(1): 01/30(火)15:23 ID:8J2kT5hd(1) AAS
4DXで見てみたいな
938: 01/30(火)15:30 ID:wyB5LkDi(1) AAS
4DXはエンタメ性を強調するシステムだから多分ないだろうな
それより吹替版作ってほしい
939: 01/30(火)18:06 ID:2tlIXGQ/(1) AAS
>>931
期待するなら配給に問い合わせするとかしてるよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*