[過去ログ] 【曽利文彦】八犬伝【役所広司/内野聖陽/土屋太鳳】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 2024/10/27(日)00:49 ID:gKFvqmAG(2/3) AAS
薬師丸ひろ子の静姫はどこ、、、
210: 2024/10/27(日)00:54 ID:7BbXTq6E(1/2) AAS
想像以上に山田風太郎の原作リスペクトだった
よくこんなん映画化できたよな
211: 2024/10/27(日)01:01 ID:gKFvqmAG(3/3) AAS
渡辺崋山のWikiから
>こうした崋山の写実性へのこだわりを示す逸話がある。1835年(天保6年)、画家友達であった滝沢琴嶺(興継)が没し、崋山は葬儀の場で琴嶺の父・曲亭馬琴にその肖像画の作成を依頼された。当時、肖像画は当人の没後に描かれることが多く、画家はしばしば実際に実物を見ることなく、やむを得ず死者を思い出しながら描くことがしばしばあり、崋山の琴嶺像執筆もそうなる予定だった。ところが崋山はそれを受け入れず、棺桶のふたを開けて琴嶺を覗き込んで素描し、さらに顔に直接触れたという[6]。これらは当時の価値観や風習から大きく外れた行動であった。
212(2): 2024/10/27(日)01:03 ID:5ejeZPci(1) AAS
あっちは真田広之と薬師丸ひろ子以外は剣士全員死んでなかった?
こっちは死亡者も生き返って全員生還で驚いた
213: 2024/10/27(日)01:08 ID:7BbXTq6E(2/2) AAS
虚のパートは割とゆるゆるのいい感じにして
実のパートは原作通りに締めるという作り手の企てを感じるな
214: 2024/10/27(日)01:11 ID:m9DEQ4xb(1) AAS
>>212
最後
二人が死んだ奴らの墓でともらってる?と
お前らは生きろ!いけぇ!みたいな声がして
馬に乗った二人が走り出して
主題歌流れるんだよな
215: 2024/10/27(日)04:01 ID:CntBFGFS(1/2) AAS
週末の客入り見てると大箱で観られるの初週までかな?
216: 2024/10/27(日)05:04 ID:5+N1fooR(1/2) AAS
馬琴原作だと、伏姫からもらった薬で、新兵衛は戦いで死んだ一般兵士を敵味方関係なく生き返らせるから、三人が生き返ったのはその設定を使っていそう。
ラストは馬琴があのまま死んで行くのかと思った。
217: 2024/10/27(日)05:46 ID:ASvBo2EH(1) AAS
>>212
原作が違うから
218: 2024/10/27(日)05:50 ID:2JFzrQ4H(1) AAS
>>209
あれは映画のオリキャラ
219: 2024/10/27(日)06:17 ID:5+N1fooR(2/2) AAS
馬琴原作は、八犬士は里見義実の息子の子供の八人の姫と結婚していて、新兵衛の相手が静峯(しずお)姫。
馬琴は登場人物の名前に意味を持たせてるからカップルにも意味があるよう。
「知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ
(たとえるなら、知恵のある者は水を楽しみ、思いやりの徳がある者は山を楽しむものだ)知者は動き、仁者は静かなり」
「論語―雍よう也や」の一節。
220(1): 2024/10/27(日)06:21 ID:RYcLd2ZS(1/2) AAS
キノ制作なのに、ユナイテッドが混んでてキノはガラ空き
なんとかしてくれ稚羽矢
221: 稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 2024/10/27(日)06:58 ID:+KnV6hD5(1) AAS
>>220
だってキノシネマ天神の存在知らない人が多いもん(^_^;)
キノに忖度して上映回数を1回にしちゃうからだよ(笑)
222(1): 2024/10/27(日)08:15 ID:IgGhn1m5(1/2) AAS
主人公
川で助けてくれた
山伏
囚人
相撲
???? ←こいつがマジわからん
巫女
はまじが連れてきた
223: 2024/10/27(日)08:25 ID:/JpbX2HX(1/2) AAS
>>222
化け猫に取り憑かれてた道場主の息子
224: 2024/10/27(日)08:33 ID:IgGhn1m5(2/2) AAS
サンクス
すでに出てきた誰かかと思っとったわ
225: 2024/10/27(日)09:05 ID:yyakyFBJ(1) AAS
代筆の娘、杉咲花かと思ったら黒木華だった
226(1): 2024/10/27(日)09:21 ID:yE5ADYLC(1/3) AAS
八犬士が大根演技なのは意図的?
これが有料配信動画で専属監督が500億ぐらい会社から貰って
作ったらもう少しましなキャスティングになったのかもね。
227(1): 2024/10/27(日)09:24 ID:yE5ADYLC(2/3) AAS
土屋太鳳がキラキラ飛んできて笑った
劇場用映画はまだこんなバカな描写をやってるんだな。
だから本当の映画ファンは地面師や極楽女王を
スマホで倍速ながら見するようになるんだよな。
228(3): 2024/10/27(日)09:25 ID:XDJ7QUoS(2/5) AAS
大根だったかな?
舞台劇っぽい演技(どことなく特撮ヒーローっぽい)なのは
わざとかと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s