[過去ログ] お前らはシンゴジラ派?ゴジラ-1.1派? シンマイナス2.0 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2024/06/28(金)17:05 ID:uiKyJika(1) AAS
>文芸じゃないんだ!文芸に見えるだけなんだ!

>>408あたりからそんな感じのゴネ方が始まってるのか
714: 2024/06/28(金)17:12 ID:+8r2Ybc1(1) AAS
>>491
書き込んだ本人はいいアイデアだと思ったんだろ
715: 2024/06/28(金)17:17 ID:Y+3xG6cI(1) AAS
>>482
>>526
ワロタ
716
(2): 2024/06/28(金)17:30 ID:GogZ9lO4(1) AAS
>>488
空気だけで動く=DQNの特徴
717
(1): 2024/06/28(金)17:31 ID:DC8owl/o(3/3) AAS
>>712
『浪花節だよ人生は』のメロディで脳内再生された
718: 2024/06/28(金)18:17 ID:PDrqn1j+(9/9) AAS
否定の否定は肯定ではない…らしいぜ
719: 2024/06/28(金)19:28 ID:pmNijlQ0(2/2) AAS
>>711
ゴジマイがブラム・ストーカー賞とったのがよっぽどショックだったんやなあ
720
(1): 2024/06/28(金)19:42 ID:qFl+ooW8(6/6) AAS
烏賊ループ
721: 2024/06/28(金)21:37 ID:MWLJOaxe(2/2) AAS
>>717
一応歌えるようにしてある
722: 警備員[Lv.10] 2024/06/28(金)22:25 ID:QXnpGFkz(1) AAS
シンゴジにはドラマがないって批判は一つの視点だ
ただそれがしばしば
マイゴジ擁護とセットになってんのが不思議
海神作戦の概要聞いたら
ぶっちゃけみんなこぞって逃げるよ
723
(2): 2024/06/28(金)22:37 ID:38AoCg/b(2/3) AAS
>>601
いつの間にか他の作戦参加者全員がゴジラ=太平洋戦争として代償行為に耽り勝利した瞬間に敬礼しちゃうのは文芸的アプローチ?
724
(1): 2024/06/28(金)22:39 ID:38AoCg/b(3/3) AAS
もはや個人の葛藤が全員の葛藤に何の説明も無くすり替えられる
今首都東京を襲う怪獣と対峙しようとだけ思ってる奴は居ないのかw?
725: 2024/06/28(金)23:48 ID:IDg61A1z(1) AAS
>>295
ヤバイなこいつw
自分が思うからそうってw
元々からお前個人の初代ゴジラから受け取っている要素でしかないのに、普遍的な真理とか思い込んでやがるよw
726
(2): 2024/06/29(土)07:01 ID:+Kfi8Umf(1/6) AAS
>>723

それが良いか悪いかは別として、文芸作品的アプローチだね。

アプローチの仕方を良し悪しで否定しようとしても見当違いだね。
727
(2): 2024/06/29(土)07:05 ID:h2zoXeH/(1/4) AAS
>>530 >>537
敷島宇宙人説かな?
728
(2): 2024/06/29(土)07:26 ID:h2zoXeH/(2/4) AAS
>>634
なるほどその時論破されたアンチが犯人か
729: 2024/06/29(土)07:58 ID:r9SxaAxj(1) AAS
>>465

 >学術修士(東京大学大学院総合文化研究科)

あ〜、あそこだと藤崎くんがカール・シュミットを逆さに持って読んだフリしてても周りの人が誰も気付かなそうなとこあるから
730
(1): 2024/06/29(土)08:05 ID:+Bfr3ZjM(1) AAS
もう国内でしか通用しないような映画はお腹いっぱい
731: 2024/06/29(土)08:34 ID:knEkn1s4(1/6) AAS
>>730
この先は海外に売ることも前提として企画されるのかね?
732
(1): 2024/06/29(土)09:25 ID:aipRpn8v(1/2) AAS
>>728
アンチじゃなくて、批判・批評・酷評・否定的な意見に耐えられなくなった
熱狂的ゴジラシリーズ狂信者がコピペ爆撃してる状態
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s