[過去ログ] 【三谷幸喜x長澤まさみ】スオミの話をしよう【西島桃李エンケン小林隆彌十郎】2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2024/09/20(金)23:13 ID:dHLypzFe(2/2) AAS
まさみの衣装で1番すきだったのは
現在の夫のときの白のやつ
12: 2024/09/21(土)00:17 ID:a38NGFvv(1) AAS
おっぱいしか取り柄がないババアおっぱいしか取り柄がないババア

おっぱいしか取り柄がないババアおっぱいしか取り柄がないババア

おっぱいしか取り柄がないババアおっぱいしか取り柄がないババア

おっぱいしか取り柄がないババアおっぱいしか取り柄がないババア
13
(1): 2024/09/21(土)00:18 ID:lWKu0q7g(1) AAS
シネマサロンで竹内Pが話されてた事が数ある批評の中で一番成程と思った
14
(1): 2024/09/21(土)00:29 ID:le9VBgmd(1) AAS
>>13
どんな批評話してたの?
15: 2024/09/21(土)00:34 ID:ThhKC1jX(1) AAS
ドンファンした方が早かったんじゃ
警察抱き込んでるんだし
16
(1): sage 2024/09/21(土)01:36 ID:OIVClsLc(1/2) AAS
>>14
それ見てみたけど、なんか他のレビュアーとかはこの映画が舞台的で映画になっていないのをもって「三谷は映画がわかってない」って切って捨ててるんだけど
このチャンネルだと「わかってないはずがないのにやらないのが不思議でしょうがない、意図があるはずなのにそれがよくわからない」って感じになってるのが自分は印象に残ったかな
結構長めの動画だから他にもいろいろ言ってたけど。
17: 2024/09/21(土)02:15 ID:iwgf+N6z(1) AAS
>>10
いつの間にかゆうたろうが裕次郎の年齢を超えていた。
18
(1): 2024/09/21(土)02:56 ID:9s170elp(1) AAS
2024/09/20 23:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40268(+***0) 162226(.979) 789.4% 44.7% ****** 劇場版「オーバーロード」聖王…
*2 *33993(+**14) *98103(.987) ****** 39.9% ****** 五等分の花嫁*
*3 *18439(+***0) 172299(.997) *77.7% 66.5% ****** ラストマイル
*4 *16680(+***0) 197908(.981) *45.6% 70.8% ****** スオミの話をしよう
*5 *12450(+***1) *36457(.983) ****** 17.4% ****** 映画 ギヴン 海へ
*6 *11161(+***0) *45850(.973) *95.7% 30.5% ****** Mrs.GREEN APPL…
*7 *10424(+***0) *23199(.963) ****** 38.8% ****** 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*8 **9963(+***0) 166549(.937) ****** 54.1% ****** トランスフォーマー/ONE
省4
19
(1): 2024/09/21(土)03:33 ID:tB2eJMDZ(1/2) AAS
>>16
それはリップサービス
言い直した「何一つ……」に本音が出とるやないかい
20: 2024/09/21(土)09:03 ID:gl+KHei6(1) AAS
長澤まさみ彼氏に夢中すぎるのよ今
長澤まさみ彼氏に夢中すぎるのよ今
長澤まさみ彼氏に夢中すぎるのよ今
21: 2024/09/21(土)09:10 ID:0GJonRhi(1) AAS
リリーフランキーを彼氏役すれば?
22: 2024/09/21(土)09:30 ID:IwHnFDuw(1/3) AAS
スオミは幼少期、母が男性に依存し、次々と父が変わった。
スオミは生き延びるために、その父に気に入られるように自分を合わせた。
実は、そういう子どもは今の日本の社会にたくさん存在している。
いわゆる「過剰適応」の子どもたち。
23
(2): 2024/09/21(土)09:32 ID:IwHnFDuw(2/3) AAS
学校でも「前にならえ」「みんなで仲良く」の明治から続く時代錯誤の教育現場の中で、おかしいと思いながらも、
はみでないよう自分を殺して周りに合わせる「過剰適応」の子どもたちが沢山いる。
そして日本の不登校、自殺は増えるばかり
スオミが生き延びる姿をコミカルに描きながら「自分を殺して周りに合わせないと生き残れない日本、それでも生き延びようとしたスオミ」を描いてくれたのではないか。
特に子どもや女性に「過剰適応」が未だに強いられている日本は心が貧しい国だ。
24
(1): 2024/09/21(土)09:33 ID:IwHnFDuw(3/3) AAS
一方、「ヘルシンキ」が首都のフィンランドは福祉大国。
子ども第一で、日本のように子どもを大人に無理矢理合わせさせる「過剰適応」などということは起こらない。
スオミがヘルシンキに行きたかったのは、納得ができる。
25: 2024/09/21(土)09:37 ID:KDYz6dxm(1) AAS
三谷さんの新作スオミ見てきた。
あまり事前情報を入れないで見に行ったんだけど、長澤まさみがセカチューから20年、想像もつかない方向に伸びたことに改めて驚くと同時に、
まるでクレイジー・キャッツの頃の明るく、楽しい東宝映画を現在に蘇らせたような理屈抜きで楽しめてわたし的には最高
26: 2024/09/21(土)09:38 ID:KZeDxyki(1/4) AAS
出羽守おつ
27: 2024/09/21(土)09:48 ID:KZeDxyki(2/4) AAS
スオミのアソコの話をしてくれ、頼む
28
(1): 2024/09/21(土)09:53 ID:F2DcjrnL(1) AAS
>>23
自殺が一番多いのは成人男性だけどな。
見えてないの?
29: 2024/09/21(土)10:33 ID:vwy0W1JX(1) AAS
>>28
それはまたべつの問題だろ
30
(1): 2024/09/21(土)10:38 ID:4r9SyDSK(1/2) AAS
>>24
結果、学力低下して
いまは日本より下なんだがな
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s