[過去ログ] 【三谷幸喜x長澤まさみ】スオミの話をしよう【西島桃李エンケン小林隆彌十郎】2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2024/10/04(金)12:05 ID:GDL9ePBb(1) AAS
>>748
久々すぎて白々しいって個人的な意見です
751: 2024/10/04(金)12:06 ID:u2hhPOIn(1) AAS
長澤まさみは素晴らしかったと絶賛の宇多丸さん
長澤まさみはいまの日本映画界の女王だからね
752: 2024/10/04(金)12:10 ID:Uqs5fA5x(1) AAS
この映画終わった後、長澤まさみとりりーフランキーと結婚

早く結婚したほうがいいぞ
753: 2024/10/04(金)12:55 ID:79UaDw0u(1) AAS
「三谷監督最高傑作」という前宣伝から怪しい雰囲気はしていたが、やはりダメダメな作品だったね

黒沢清自身が「自分の最高傑作」と言っていた「蛇の道」も酷かったし
754: 2024/10/04(金)12:59 ID:KVQAG2og(1) AAS
『スオミの話をしよう』鑑賞
会話のやりとり自体はクスっとくるところもあるのだが、それだけの映画。
主人公のバックグラウンドはそれだけでテーマとなりうる深刻さを含んでいるのに、
それを筋書のためだけの設定に矮小化してしまっていて、
テーマのもつ問題も矮小化してしまっているような気がした。
755: 2024/10/04(金)13:04 ID:xKtdK5Lp(1) AAS
劇場を出て開口一番「主演の女優さん、素敵だったなぁ😻」と口にしてしまうあたり、岩井俊二監督の作品に通じるかと。
三谷さんお得意の群像劇に、映画ならではの+αを。
今回は舞台より映画がいいね!と言えるのは、長澤さんの素敵な演技をどんな席でもアップで拝見できること☆
#スオミの話をしよう
756: 2024/10/04(金)13:06 ID:Au/dHv/v(1) AAS
三谷幸喜の「スオミの話をしよう」観た。 最後の謎ミュージカルがしたかっただけだろ😠
757: 2024/10/04(金)13:07 ID:3TWf2Cb4(1) AAS
スオミの話をしよう思いがけず戸塚純貴さん、松坂桃李さんが見られて嬉しかったです😄
長澤まさみさん、歌もうまくて素敵でした💖演技はもちろん素晴らしく🌟🌟🌟
宮沢エマさん、遠藤憲一さんもよかったです。
黒びかり🤣 映画館の会員カード、新しくするのにアニメ柄2種類出されて戸惑い普通のに💦
758: 2024/10/04(金)13:11 ID:WToyBOd7(1) AAS
休みで時間を見つけては映画観に行ってるんだけど、先日 #スオミの話をしよう と #cloud を観てきました。
スオミを観て感じたのは、相手の求めている理想の女性になってあげてた主人公が自分とは正反対すぎて、単純にすごいなって思ったし
男性陣それぞれ癖ありすぎて面白かった🤣個人的には遠藤憲一
759: 2024/10/04(金)13:12 ID:n/hHH6lS(1) AAS
映画「#スオミの話をしよう」観て来ました。
俳優陣は豪華で長澤まさみの色んなキャラの演じ分けも良かったけど、ストーリーはつまらなかった😅
760: 2024/10/04(金)13:13 ID:eTlg370W(1) AAS
深夜、映画「スオミの話をしよう」を観てきた。三谷幸喜のやつ。
映画というより、演劇観てる感覚で演劇として楽しめた。
長澤まさみは、いつもお馴染みのコロコロ表情変える役。
長澤まさみありきの作品で、ストーリーに新鮮さは無いが、台詞回し等は、流石三谷幸喜で面白い。 #スオミの話をしよう
761
(1): 2024/10/04(金)13:26 ID:TT69SBdy(1) AAS
>>733
6連投 Xからのコピペ

755 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2024/10/04(金) 13:04:04.03 ID:xKtdK5Lp
756 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2024/10/04(金) 13:06:24.00 ID:Au/dHv/v
757 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2024/10/04(金) 13:07:15.79 ID:3TWf2Cb4
758 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2024/10/04(金) 13:11:02.51 ID:WToyBOd7
759 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2024/10/04(金) 13:12:31.29 ID:n/hHH6lS
760 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2024/10/04(金) 13:13:16.20 ID:eTlg370W
762
(3): 2024/10/04(金)15:02 ID:GchC/o1B(1/2) AAS
宇多丸の評は大体納得だけど、最後の「ハラスメント夫達に罰が下ってない。現代の作品として有り得ない(要約)」ってのはちょっと。
じゃあベビわるの殺し屋二人は逮捕されたり殺されたりしなきゃ納得出来ないんじゃないの?と
763: 2024/10/04(金)15:04 ID:7U7GGMFY(1) AAS
>>721
「キサラギ」って観ていないが面白いのかな?
764: 2024/10/04(金)15:13 ID:n13aq/BZ(1) AAS
>>762
宇多丸はジェンダー差別とか人種差別にはやたら厳しいからね
765: 2024/10/04(金)15:23 ID:T5Qa5EPd(1) AAS
キサラギは宇多丸は大酷評してたけど、そんなつまらん映画とは思わなかったな
まあテレビドラマ的にディテールが甘い映画だったけど
766
(2): 2024/10/04(金)16:46 ID:rSFD4goH(1) AAS
>>762
それはさすがに言いがかりでしょう。ベビわるの映画の中では殺し屋は悪いこととして描かれていないわけで。
767: 2024/10/04(金)17:38 ID:GchC/o1B(2/2) AAS
>>766
椅子に縛り付けて抵抗出来ず命乞いしている相手を問答無用で射殺する行為は悪くないの?

別に俺は、ちさまひが罰を受けなきゃいけないなんて思ってないよ。でもあの二人は(必要悪かも知れないけど)悪だと思ってる

ただ宇多丸の、架空の物語であっても悪い事をした人物には因果応報な罰が与えられるべきだという理論は、彼の三谷幸喜嫌いが高じて出た暴論じゃないか?と

「キサラギ」評で宇多丸が言ってた「アイドルと付き合ってた奴(小栗旬)が、アイドルはファンの理想に殉じるべきだと思ってる人物を演じるなんて許されない」という、私怨から出た屁理屈と似たようなものを感じてる
768: 2024/10/04(金)17:50 ID:Kbn45XLv(1) AAS
>>762
作品のジャンルの違いじゃないか
殺し屋なんてそもそもだれがみても悪いやつだしそこを突っ込んでも仕方ない
スオミのようなストーリーやキャラクターには現実性とか社会派的な要素がでてきて
気になってしまうんだろ
769
(1): 2024/10/04(金)18:52 ID:cZyQk0MY(1) AAS
「ベイビーわるきゅーれ」の制作スタッフに「殺しは悪いことだよね?」と聞けば、それを否定する人はいないだろう

でも三谷幸喜は、西島秀俊の演じたキャラを最終的に「ちょっと気難しい」という評価を劇中でさせてるので、あのキャラの行動をモラハラとすら認識してない可能性の方が高い
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s