007シリーズについて語りたい Part4 (364レス)
上下前次1-新
346: 02/21(金)12:28 ID:nS+SQKbC(1) AAS
着々とアマゾンに乗っ取られてますw
英国の代表的なスパイ・アクション映画『007ジェームズ・ボンド』シリーズの創作統制権が米国エンターテインメント会社であるアマゾンMGMスタジオへ渡ることになった。
映画『007』シリーズ知識財産権共同所有主であるバーバラ・ブロッコリ氏とマイケル・G・ウィルソン氏は20日(現地時間)、製作会社イーオン・プロダクションズを通じて出した声明で、アマゾンMGMスタジオと合作投資(JV)を新設してアマゾンMGMスタジオが同シリーズの創作統制権を持つことになると明らかにした。
347: 02/21(金)12:45 ID:sr425svJ(1) AAS
金だけ出して口出すなは通用しなかったか
348: 02/21(金)21:40 ID:sK0mMyTa(1) AAS
アレクサに音声認識してもらえなくてキレるボンド
349: 02/21(金)22:14 ID:uauPlbrL(1) AAS
アマプラ組になるのか今後ボンドが黒人化の可能性高まったな
ゲイ(バイ)黒人とか圧が強過ぎるw
昔からガチ美形MtFボンドならみたいと思ってたわ男女変装のスペシャリストスパイとして適役だろうによ
それもDEI解体でトランス排斥だし叶わぬ夢になっちゃた
まあ配役激むずすぎてどうせ無理ゲーか
350: 02/22(土)00:49 ID:nifxX6zU(1) AAS
まあまたアマプラで過去作を気軽に見れそうになるのは良かった
気に入らなかったら新作は見なければいいし
351: 02/22(土)05:47 ID:Y6SK7xro(1/5) AAS
The Wall Street Journalによると、ブロッコリは、Amazonが新たなボンド役のキャスティングにおいてリスクをとろうとせず、すでに有名なスターを優先するのではないかと懸念していたようだ。これは、2006年の『007/カジノ・ロワイヤル』で、当時は比較的知名度の低かったダニエル・クレイグをボンド役に抜擢したようなブロッコリのキャスティング方針とは相反する。
352: 02/22(土)05:50 ID:Y6SK7xro(2/5) AAS
つまり、トランスやら黒人やらの変なキャスティングしようとしてたのブロッコリ側だろ
353: 02/22(土)08:14 ID:DVMh5no3(1/2) AAS
でも最近ガイ・リッチーのスパイ映画にも出たヘンリー・カヴィルとかだったら、手垢付きすぎだよ
354(1): 02/22(土)10:17 ID:Y6SK7xro(3/5) AAS
観てる奴少ないから問題ないだろw
355: 02/22(土)10:33 ID:DVMh5no3(2/2) AAS
>>354
これから公開だよ
356: 02/22(土)11:15 ID:+w9Y0fCi(1) AAS
ヒスパニック系の本がいよいよ登場か
ワクワクするじゃないか
357: 02/22(土)11:57 ID:Y6SK7xro(4/5) AAS
まだ、あるんだ?なら余計呼ばれる心配するか?
358: 02/22(土)11:59 ID:Y6SK7xro(5/5) AAS
モモアかステイサムでええやんw
359(4): 02/23(日)03:53 ID:SZf7neSz(1) AAS
>>337
それは329に言えよ
シリアスのほうがコミカルより上みたいな言い方したからな
360: 02/23(日)09:04 ID:6ruVbDFa(1) AAS
>>359
俺は336だが、337は329に言ってると捉えていたが…
361: 02/23(日)10:21 ID:OsCNtERV(1/2) AAS
コメディの方がヒットしてるとか言い出したのは>>323のようだが
362: 02/23(日)10:24 ID:J3TLGFnt(1/2) AAS
そもそも>>359は何者なのか?
363: 02/23(日)10:25 ID:J3TLGFnt(2/2) AAS
だって>>359って336でもないのに337にレスしてるんだよね?
どこ位置からの反論なんだ?
364: 02/23(日)10:34 ID:OsCNtERV(2/2) AAS
おそらく>>359=>>323なのだろう
ヒットしているかどうかを言い出したのは自分だから、>>337のレスは自分に向けられていると捉えたのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.169s*