ヴェノム:ザ・ラストダンス-Venom: The Last Dance-【トム・ハーディ】 ★2 (405レス)
1-

39: 2024/11/07(木)23:08 ID:JQeyqQiC(1) AAS
2作目は腹に響くカーネイジの咆哮とかエミネムの曲とか大聖堂の戦闘とかいい所はあったが今回はウーン
40
(1): 2024/11/08(金)07:28 ID:3am7bpMK(1) AAS
映画の評価は低いのに、日本での興収は良いスタートだね!
41
(2): 2024/11/08(金)07:53 ID:j0F8krae(1) AAS
脚本が酷いのもだけどトム・ハーディの歩き方が前編通して膝悪いんか?って歩き方で気になって仕方なかった
本人のアクション少な目だったし理由は知らんが身体ボロボロなんじゃないの
42: 2024/11/08(金)08:47 ID:gaYDCgME(1) AAS
>>40
批評家満足度は36%ほどだが
観客満足度は77%と高い
トマトメーター
43: 2024/11/08(金)10:56 ID:FB90rrMJ(1) AAS
マイケルベイ監督作品に登場する有能な米軍なら余裕で対処可能なレベルのクリーチャーなんだよな
ヌルとかいう奴もゲート開いた瞬間に核弾頭放てば余裕で倒せるんじゃないすかね
44: 2024/11/08(金)11:01 ID:ce3JAmz+(1) AAS
マーベル映画で軍隊出てきたのは久々な気が?
45: 2024/11/08(金)11:34 ID:y+aftQzQ(1) AAS
1と2も脚本酷いからこのシリーズはこんなもんだよねって感じ
46: 2024/11/08(金)11:45 ID:zON2lRUS(1) AAS
「シビル•ウォー」と「ジョーカー2」はかなり期待が大きくて残念だったから、これば期待しないで観に行けば大丈夫かな?
1と2は配信で観た、まあまあかな
47
(1): 2024/11/08(金)12:04 ID:iE7Wpksv(1) AAS
雑だけど面白いという余韻が
くそ長スタッフロールでシラフになったわ
48: 2024/11/08(金)12:08 ID:3TExxD04(1/2) AAS
>>41
なんか病気でも患ってそうな歩き方だよな。
ヴェノムにあんなテキーラ飲まされてるなら頷けるがw
ベガスで正装したときは割とまとも歩いてたが。
49: 2024/11/08(金)12:11 ID:3TExxD04(2/2) AAS
>>47
あれ最後まで観ないとバーテンとゴキブリのとこ観られないのが苦痛よな。
歌流れてるうちに主要スタッフやIMAXなり並べて終わったらあの映像流して関わったすべてのスタッフのエンドロールでいいと思うんだが。
50: 2024/11/08(金)14:37 ID:7mxqFYBz(1) AAS
>>41
アクションやる気まるでなさそうな体型だったな
51
(1): 2024/11/08(金)14:37 ID:7mgBi1R9(1) AAS
靴ない上にずっと二日酔い(みたいな気分)って言ってたろ
52: 2024/11/08(金)17:25 ID:2y0HteIj(1/2) AAS
さっき観てきた
最悪だった
ゴジラ対ガメラからストーリー削ったやつ
元カノとか出ないしかわいいゼロ
ブスの博士いたけど邪魔
小学生以上は無理と思う
53: 2024/11/08(金)17:26 ID:qeiYpHq9(1) AAS
靴がないからアクションできませーん
二日酔いだからアクションできませーん
で納得するのはアホだけ
54: 2024/11/08(金)18:15 ID:LryREkqb(1) AAS
元カノでないからお別れの思い出のシーンが薄過ぎる
55
(1): 2024/11/08(金)18:57 ID:S6/Fnuu6(1) AAS
ヴェノムが完全体にならなかったら敵側が見つけられない
理由はなんなの?ポンコツすぎないか??
56
(1): 2024/11/08(金)19:34 ID:aDDOL0VL(1) AAS
>>51
なんというか歩く時に「フスーッ…フスーッ…」ってずっと荒い息遣いで言っちゃ悪いが観てて不快なレベルで常にしんどそうだった
二日酔いは最初の最初だけの記憶だけどずっと二日酔いみたいな気分、なんて描写あったか?
57: 2024/11/08(金)20:06 ID:2y0HteIj(2/2) AAS
安っぽいSF映画に堕ちてしまった
エイリアンの動きはもう30年前の特撮と同じやん
58: 2024/11/08(金)20:44 ID:JZk1DxKn(1) AAS
来てみればやっぱり同じ評価か
映画としては楽しかったけど脚本酷すぎるな
まあいつものSONY映画なんだけどもうスパイダーマンも返却して欲しい
中途半端に過去の作品に繋げてるけどもう別物なくらい意味の無さ
トム・ハーディも一段と肥えてるし
シンビオート軍団は面白いけどだったらもっと最初から共闘キャラとして出してもっとキャラ立たせて活躍させて欲しかった
もしくはトム・ハーディ最後ならヴェノムとエディの物語で完結してヌルとシンビオート軍団はリスタート作品で出すべきだわ
女博士達の変身良かったのに過去のトラウマや障害も特に深くもなくあっさり終わり
ヒッピー家族も賑やかしには良いんだけどここもそこまで重要でも無し
しかしパパの人スパイダーマンには出ず何でこっちには出るんだよとツッコミたくなった
省2
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s