[過去ログ] 【A24】Civil War シビル・ウォー-Civil War- ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2024/11/11(月)08:43 ID:V+frUpKb(1) AAS
2024年10月4日公開

予告映像
動画リンク[YouTube]

オフィシャルサイト
外部リンク:happinet-phantom.com

オフィシャルX
外部リンク:x.com

前スレ
【A24】Civil War シビル・ウォー-Civil War-
【A24】Civil War シビル・ウォー-Civil War- ★5
省8
983: 2024/12/08(日)21:10 ID:32Kiszxh(2/2) AAS
ハリソン次は超人ハルク
984: 2024/12/08(日)21:20 ID:M99Ipuqb(3/3) AAS
アメリカの場合、銃保有数が4億丁(未登録/非合法銃を合わせればもっと)だから、全米で全市民がドンパチやらかすイメージになるんだろうね
ただ、そんな事をしてたら弾薬が続かないと思うけどね
結局は弾薬の補給ルート握ってる連中以外はすぐに弾節約で一般市民は銃が使え無くなると思うよ、どんだけ溜め込んでる連中でも補充なし
だと数ヶ月も保たないだろうね
985
(1): 2024/12/08(日)21:24 ID:pUbN/Hsx(1/2) AAS
幾ら武装する市民達っても弾薬種類に口径が種々雑多だから銃の数は多くても統一装備で弾薬も揃えてる
プロの軍事組織相手には、やっぱ市民軍の寄せ集めじゃすぐに息切れして勝てないよね
986: 2024/12/08(日)21:28 ID:szwJBMZN(7/7) AAS
ハリソン自体が高齢で長くできないだろうに
新ハルクやるのどうするんかな

薬投与されて若返った設定で新キャスト持ってくるとかか?
それか単発ネタキャラか
987: 2024/12/08(日)21:33 ID:pUbN/Hsx(2/2) AAS
ハリソンのハルク役の映画は全く知らないけど、想像だけでも、ヨボヨボの大富豪が若返りたくて大金かけて若返りの遺伝子療法か新薬を開発させて
まだ完成してないからダメだって止める科学者の忠告も聞かずにそれ使って、その副作用でハルクになるってストーリーが容易に想像出来る
988: 2024/12/08(日)21:57 ID:0XDFcn6D(1) AAS
どう見ても赤い大統領だからトランプの暗喩だよな
黒人キャップに一発でやられて退場だろう
989
(1): 2024/12/08(日)22:45 ID:xaqZMWj5(1/2) AAS
>>985
武装市民が非武装市民を弾圧するのには十分だがな
990: 2024/12/08(日)22:45 ID:xaqZMWj5(2/2) AAS
書いてて思ったけどそれやってたのが赤サングラスか
991: 2024/12/08(日)22:55 ID:SycV5oQT(1) AAS
>>976
ハリソンフォードはバイデンと同じ歳だよ
992: 2024/12/08(日)23:06 ID:+X5rZrRy(1) AAS
>>972
それをやったのがナチ
そして当初はこれを歓迎していたのがマルチン・ニーメラー
993: 2024/12/09(月)00:03 ID:zvYqRRD7(1) AAS
>>970
994: 2024/12/09(月)00:27 ID:G/R4oEOj(1) AAS
やっぱ女ってクソだわって感じの映画だった
995: 2024/12/09(月)00:41 ID:oG63B3Hi(1/2) AAS
>>989
それ内戦ちゃうがな
996
(1): 2024/12/09(月)01:22 ID:oG63B3Hi(2/2) AAS
シビルウォーはアマプラで見た感想としてゾンビの出て来ないゾンビ映画とは良く言ったもん
これなら、核戦争で中央政府が消滅して群雄割拠状態になった合衆国を描いた近未来ものな映画やドラマが
過去にも幾つかあった筈、それらとなんら大差無い
現代の世でインターネットが原因で国が分裂して内戦状態になったアメリカ社会など微塵も描けてないと思う
いちいち説明が必要なんじゃなくて、いちいち疑問符が付く描写ばかりで、説明不要な描写の方が欲しいんだよ
変な所を挙げだしたらキリがない
戦闘シーンなんて最後のDC攻防戦だけで良かったんじゃない?、ロードムービー風に描くなら、もっと説得力のある
現代の世で内戦状態に陥ったアメリカの姿がどんなもんかって奴を記者の目とカメラを通して描いて見せて
欲しかったよ

・NYからDCまで1379キロって距離はなんの説明もないけど突っ込んじゃいけない所?
省5
997: 2024/12/09(月)01:56 ID:QRVzS/qD(1) AAS
>>996
一番上は作中でちゃんと説明してるぞ。
取材と安全の都合で大きく遠回りしてワシントンDCを目指す、って。
998: 2024/12/09(月)02:10 ID:iH+4UViO(1) AAS
ロス役のウィリアム・ハートが亡くなって8歳上のハリソン・フォードが代役とは
999: 2024/12/09(月)02:15 ID:BsPASPZx(1) AAS
・サミーについては半端に知識があるからこそもう手のうちようがないってことがわかるし、医師でもないし十分な
医療器具の持ち合わせない彼らには何もしてやれないってことがあの演出につながってるじゃないか
・内戦における識別標ってそんなに十分に用意できるものなのか。ウクライナ戦争は外敵との戦争だよね
・少なくともCALTEX同盟はプロパガンダの一種としてプレスを使ってたんだろうねって感じ
1000: 2024/12/09(月)02:59 ID:yzyvYflB(1) AAS
自分は内戦状況のディテールやリアリティが重要な映画には思えなかった
構造としてはホラー映画に近いというか、心理的に働きかける部分が重視されてる気がする
社会としてのホラー
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 18時間 16分 12秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*