[過去ログ] ☆☆ハローパソコン教室☆☆ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2009/10/03(土)01:36 AAS
>11
850円〜
13: 2009/10/03(土)11:08 AAS
ここで習った人たちって来ないね。
14: 2009/10/05(月)10:42 AAS
age
15: 2009/10/09(金)15:44 AAS
きっとここで習っても2chできないんだろうな
16
(1): 2009/10/13(火)23:43 AAS
このパソコン教室、いつも求人出ているけど、労働条件悪いのかな?
知っている人教えてください。
17
(1): 2009/10/14(水)14:28 AAS
>>16
PCインストラクターやってる人 Part03 [転職]
2chスレ:job
の83さんのスレ以降みたらいいですよ。
3か月間は就労ボランティアみたいです。

>改めて確認したけど、就労して三ヶ月は無給だって・・・
講師も、庶務事務も(これタイヘン)、営業も、販促ビラ配りも、掃除も、買出しも、
朝9時半〜夜9時半まで、週6詰めても、無給(交通費で持ち出し)ですか〜。
ゴホウビがないと、モチベーションが持ちませんよ、オーナー・・・
18: 2009/10/14(水)14:48 AAS
>>17
ゴメン とくにハローとは書いてなかった。
ほかかもしれない。
19: 2009/10/14(水)18:47 AAS
3ヶ月無給って法律的にいいの?
しかもバイトなんですよね?
20: 2009/10/15(木)21:55 AAS
3ヶ月無給って違法でしょ。
ただ、職業訓練の一環だったら…
でもおかしいよ。

労働対価を払うのは当然ではないでしょうか。
労基に駆け込みだね。
(当然会社は支払うはずだけど)
21: 2009/10/16(金)22:41 AAS
ここのインスト知識なさすぎ。
22: 2009/10/19(月)22:23 AAS
ここは、ろくでもない会社だ。
働かない方がいいし、習いにも行かない方がいい。
馬鹿をみる。
23
(1): 2009/10/20(火)18:34 AAS
具体的に教えてくれよ
24: 2009/10/21(水)12:04 AAS
こんな教室入りたいと思う?
何か激安で目立つだけで
内容はどうなのかな?

知ってる人いたらご意見をどうぞ。

外部リンク:watasakusato.jugem.jp
25: 2009/10/25(日)07:50 AAS
age
26: 2009/10/25(日)11:25 AAS
>23
PCインストラクターやってる人 Part03 [転職]

2chスレ:job
27: 2009/10/25(日)22:36 AAS
テンプレ事務用紙を大量に印刷し書き込んで管理するアナログ事務(笑)
ブログの更新(笑)
本当にありがとうございました
28: 2009/11/10(火)18:10 AAS
age
29: 2009/11/10(火)18:10 AAS
age
30: 2009/11/21(土)18:10 AAS
ここの男のインストラクター苦手…
さっさと辞めよう
31: 2009/11/27(金)16:13 AAS
外部リンク[html]:mc.odyssey-com.co.jp
(合格者の声)
あくなきチャレンジ精神でマスターを取得。
合格認定書は自分の“スキル”と“頑張り”の証です。>>
資格試験は、WordとPowerPointは1回で、ExcelとWord Expertは2回目、
そしてExcel Expertは3回目の試験で合格。
マイクロソフト オフィス マスター取得のための4科目めにAccessを選択しました。
これが大苦戦で、合格したのは7回目。

って、

いくらなんでも、落ちすぎじゃぁ〜〜?
省1
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*