[過去ログ]
●●ジム・ホール&フレンズ●● (1002レス)
●●ジム・ホール&フレンズ●● http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 20:49 便乗質問なんですけど 「JAZZ GUITAR」ドラム追加バージョンがあるって ほんとですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/121
122: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 21:35 CDの解説に書いてありましたが とにかく3種類あるそうです。 何もいじってないのと(オリジナル・モノラル)と 6曲のtake短くしたのとラリー・バンカーのドラムを オーバー・ダブしたのと。 オリジナルにはジス・イズ・オールウェイズ入っているそうです。 倉庫探したらマスターはあったそうですが、オリジナルの ロング・バージョンはなかったそうです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/122
123: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 21:36 >>121 ラリー・バンカーのドラムをオーヴァーダブし、 残響音を加えてステレオにしたと言うすごいヴァージョンですが、 残念ながら実物にお目にかかったことはありません。 てらしまやくには持ってるらしいが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/123
124: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/17 04:28 >120 おれのは81年の表記があるキング盤なんだけど10曲中7曲が盤起こしになってる。 どうやってCDのリマスターされたかは東芝に聞いてみてくれ(w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/124
125: 120 [] 01/12/17 11:15 >>122,124 ども。 ロングヴァージョンなのかと思ってレコード買ったんだけど、 長さCDと同じだったんだよ(ジス・イズ・オールウェイズ聴けたから良いけど)。 オリジナル中古屋で探してるんだけど、 仮に見つかってもすごい値段なんだろうなー。 キズだらけのキング盤でさえ2200円だったから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/125
126: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/19 03:48 >120 はよ人柱になって東芝にどうやってリマスタしたのか聞いてみてくれ(w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/126
127: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/19 03:59 >>126 122に答え書いてあるじゃん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/127
128: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/20 18:05 HallのCD中古に売ったら800円。 今までの最高額だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/128
129: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/25 01:01 1000めざすage http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/129
130: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/25 01:05 http://www.sex-jp.net/dh/01/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/130
131: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/29 20:31 倉庫行きとあの世逝き、 どっちが早いかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/131
132: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/29 22:13 ロリンズとどっちが先に逝くかな……長生きしてくれー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/132
133: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/29 23:54 何回か倒れてるんだよね。 脳梗塞だっけ? のわりには元気だがな。 少なくとも2002年のアルバムを録音してから・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/133
134: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/01 15:40 正月早々アランフェス聴いてます。 で、アランフェスのテーマからソロに行く所の ベースの音程って気持ち悪くありません? 何回聴いてもなじめないんだけど俺だけかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/134
135: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/10 01:19 age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/135
136: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/14 01:12 アート・ファーマーのDVD買ったらジム・ホールが動いているので感動。 スティーヴ・スワロウがアコべ弾いてるし、ドラムはピート・ラロッカ。 映像で見るのもなかなか良いもんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/136
137: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/14 01:41 jim hallがいいよ、と先輩に言われましたが、 このスレを読む限り彼の作品っていろいろばらけているみたいですね。 フュージョンとか。(アランフェスって、クラシックですか?) ものすごい勢いで4ビートしているCDでオススメなのってありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/137
138: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/14 02:13 >>136 タイトル教えてください。 >>137 ホールはものすごい勢いで4ビートなんかしないぞ。 もう少し具体的にというか、 たとえば他の人ならどんなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/138
139: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/14 16:00 >>138「JAZZ652 アート・ファーマー?&?」VPBR-11072 Vapから出ているDVDです。BBCのTVに出演したものです。 前はビデオで出てたんじゃないかな。¥5,800(税抜) >>18〜23と同じものだと思います。 >>137すごい勢いとは言るかどうかはわからないけど「Hampton Hawes Quartet: All Night Session Vol.1〜3」(Contemporary)は比較的アップ・テンポの 曲が多くて私は気に入ってます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167
/139
140: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/14 16:19 >>139 ありがとう。 Hawsは私も愛聴しております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*