[過去ログ] デイヴィッド・サンボーンの再評価 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/18 00:28 ID:PDrvNSTv(1) AAS
ここまでがんばったあなたにご褒美サイト!
外部リンク:homepage3.nifty.com
273(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sag] 03/07/18 01:10 ID:??? AAS
まあ、ここまでのレスを全部まとめると
ナベサダ>>>サンボーン>ブレッカー
ってことになりますね。
274: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/18 02:28 ID:cUbaBCEm(1/2) AAS
>>269
そんな感じですね。
何年か前にライブで聴いたときは衰えを隠せないって感じでした。
しかし、今回のライブはかなり頑張ってますよ!
あまりにも良過ぎて、逆に心配になりましたが(w
サンボーンの年齢であの奏法っていうのも辛いものがありますね。
275: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/18 02:29 ID:cUbaBCEm(2/2) AAS
>>273
つまらん!お前の話はつまらんっ!!
276(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/18 23:38 ID:??? AAS
>>266
俺もサンボーン&フレンズのDVDをよく見ていたので、
ドン・アライアスさんがいなかったのが残念だったけど、
セカンドステージが終わったあと、後ろのバーカウンター
にやってきたリッキー・ピーターソンさんと、
ジーン・レイクさんと握手出来たのには感激した。
277: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/18 23:53 ID:ClJHE8/O(1) AAS
三ボーンは「酒をやめた」と言った頃から、変わったように思う。
278: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sag] 03/07/19 01:10 ID:??? AAS
そうか…。やっぱりサンボーンはナベサダのあしもとにも及ばないんだな・・・。
まあ、なんとなく知ってたけどね。
ところでマイケル・ブレッカーとサンボーンではどっちが素晴らしいインプロヴァイザーなのよ?
結構いい勝負だと思うが…?
メカニカル・コルトレーン vs 演歌風SAX ってところでしょうね。
279: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/19 02:54 ID:??? AAS
>>276
初日の1st行ったけど、最初いたのに途中で気分悪そうにして
いなくなっちゃったよ。大丈夫かなぁ。
あとちょっと自慢。
サンボーンに握手してもらったヨ!
かっこよすぎた。まぶしかった。。
280: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/07/27 00:55 ID:??? AAS
>>269
同感です。ほっぺが膨らんでるよね。昔はなかった。
281: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 00:53 ID:??? AAS
(^^)
282: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 03/08/13 13:37 ID:??? AAS
保守age
283(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 03/08/13 20:35 ID:??? AAS
来日したのに全然盛り上がってないけど、
内容あんまり良くなかったの?
284(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 03/08/14 15:29 ID:??? AAS
>283
相撲の地方巡業みたい。
こう毎年同じで、チャージ1万オーバー?
これじゃオタ以外誰もいかんわな。
最近、少し毛色の違う作品せかく出したんだから、
コントラバス、ドラム、ピアノみたいなシンプルなセットで来日でもすりゃ
少しは行く気にもなるんだが。
フューオタがキャーキャー騒ぐサンボーンのライブには
あんまりいい思い出ないな。
285: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/14 15:48 ID:??? AAS
アナザー・ハンドみたいなのもう一枚作って欲しい。
286: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/14 19:55 ID:6WrzY6CV(1) AAS
>>284
メンバー同じは仕方ないとしても、レパートリーは変えて欲しいよな。
シカゴで始まってドリームで終わる例のパターン、本人たちは飽きないのか。
287: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/14 20:08 ID:Mfg+laoE(1/2) AAS
Verveに移ったことだし、ハンコック・トリオを
バックにplays Miles Davisなんていうベタな
ジャズオタ・ターゲットの作品が出そうな気が・・・
いずれにせよUPFRONT以降どう見ても手詰まりだね。
自分にプロデュース力がないんだから、なんとか
いいプロデューサー早く見つけないとね。
Night Musicで作った人脈があんまり生きていないのは
どうしてかな?(Another Handを除く)
288: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/14 20:13 ID:Mfg+laoE(2/2) AAS
そうそう、1996年にQuincy Jonesオケに
ゲスト・プレイヤーで参加したときは
素晴らしかった。ああいうのももっと
聞きたいね。Priestess再び!
289: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/14 20:51 ID:??? AAS
やるならマイルスじゃなくて、キャノンボール・アダレイだったり?
290: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 10:36 ID:??? AAS
AA省
291: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 03/08/17 15:25 ID:??? AAS
age
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*