STEPS AHEAD!! (423レス)
1-

53: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/07/22 14:08 ID:zIYcVaBw(1) AAS
age
54: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/08/14 11:23 ID:??? AAS
sage
55: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/08/19 09:46 ID:??? AAS
再びこのスレは沈みまくってるな…最近ジャズ聞いてないなー、
なんかいいアルバム出てるのかな?
56: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 02/08/29 11:28 ID:??? AAS
age
57: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/08/29 11:30 ID:pf2CIB8u(1) AAS
外部リンク:s1p.net

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
省2
58: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/09/07 21:05 ID:??? AAS
アラスナ!
59: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/09/11 09:52 ID:??? AAS

60
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/09/11 21:11 ID:jNGRx0cg(1) AAS
どなたか↓の詳細御存知の方いらっしゃいませんでしょうか
Steps Ahead In Europe (DVD)
外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
61
(5): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 02/09/12 01:09 ID:??? AAS
あれ?いつの間にこんなものが??
ステップス・アヘッドではなくマイケル・ブレッカーのカテゴリに
入っているのは商売としては正しいんだろうな(w

スペイン(ヨーロッパ)ってことはリージョンが日本と同じだね。
ってことで、注文しますた。届いたら報告します。
62
(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/09/27 15:35 ID:DYM6vGxl(1) AAS
videoとsky perfect tvでやってたcopenhagen liveとは別物なんですかね?

ちなみにそのvideoのmemberはelaine入りでthe Ny Carlseberg Gyptotekで
1983年4月1日のliveです。
曲は?island?pools?skyward?northern cross?loxodrom?sara's touch
?duo(in two parts)?both side of the coinです。全体的にersikneが叩き
まくりなのが印象的です(かっこいいです)。
61様のご報告お待ちしています。

49様 somkin' in the pitのbonus trackはjazz lifeに載ってたmainieriの
interviewとre-issue cdのbookletによるとoriginalの2 inch mastertapeは
行方不明だったが、michael breckerが15,16日4公演全てののrough mixの
省1
63: 61 02/09/27 16:29 ID:XmoqrmzW(1) AAS
Steps Ahead In Europe (DVD)ですが、出荷まで 10-40 日ということなので
気長に待ってます。出荷予定日(遅い場合)は10/23となっております。
64: 49 [age] 02/09/30 21:33 ID:??? AAS
>>62さん
カセット音源の情報どうもありが?
65: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/09/30 22:06 ID:SGi6Vy9p(1) AAS
マイニエリってホモなんだってね。
ホントかな?
共演したアルト(KH)が言ってた。
66
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10/01 19:22 ID:DqhOe/r+(1/2) AAS
LIVE IN TOKYO 1986が以外と評判良いのでちょっとびっくり。
そのLIVEは厚生年金の一列目のほぼ中央で見ました。
たしかにかっこ良かったけど、MAGNETICのMENBERでやった、前年の
まだらおLIVE、MOTREUXは更に強力でした。FMやTVでAIR CHECKした人は
多いと思います。GUITARのCHUCK LOEBはいまいちだけど、ERSKINEとVICTOR
BAILYが暴れまくりでとにかく興奮。特にSAFARIの前にやったBASS SOLOには
あっけに取られました。まだらおでその後演奏予定だったBRANFORD MARSALIS
はあまりのすごい演奏に「ちきしょう」とくやしふがったそうです。
ただ後日談ではMAINIERIはこのLINE UPはあまり気に入ってなかったみたいで
すね。みんな自分のGROUPを持っているMUSICIANで、とにかくSOLISTだらけで
省13
67: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10/01 19:24 ID:DqhOe/r+(2/2) AAS
長すぎました。すいません。。。

JONESは乗りはFUNKYだ
けどSOLOがつまらない。STEVE SMITHは力み過ぎ(憧れのGROUPに入ったから
か)。ちなみにLD & VIDEOにはその日にやった曲が全て入ってます。
CUTされてるのはMIKE STERNの長い静かなSOLOとDRUM SOLOの前半です。
色々書きましたが久しぶりに見て興奮しました。またBRECKER & MAINIERIで
やってくんないですかね。。。
それとどなたかMAGNETIC LINE UPの海賊盤ご存知内でしょうか?
もしあるのならお教え頂けないでしょうか。よろしくお願いします
68: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10/02 18:05 ID:07rKLQXw(1) AAS
66です。
MONTREUXじゃなくてNORTH SEA JAZZ FESでした。失礼
69: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10/06 18:40 ID:lKbFJ/RA(1) AAS
ベン ディックはイマイチ。
70: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10/09 22:08 ID:CidcuBlI(1) AAS
昔7th AVENUE SOUTHのライブをFMでやっていたらしい。
誰か聞いた?
71: 61 02/10/16 20:41 ID:??? AAS
出荷予定日(もっとも遅い場合)まであと一週間となりましたが、
まだ届いていません。
HMVだし最初から期待してないけどさぁ。
一週間後も来ないんだろうな……
72: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10/19 17:10 ID:BghbofYa(1) AAS
vibeはいい。
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s