[過去ログ] 濃い〜ブルーズを感じさせるジャズ (522レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: しこり 05/02/05 12:39 ID:??? AAS
→399
情報かなり嬉しかです。ファットヘッド「も」かなり素喜なので・
いつかどこかでアンタさんと同じ飲み屋にでくわしますように・
たぶん渋谷JBSで待ってます。
・って出会い系か?
まあ出会ったとしてもわかりませんやね・「しこり」だし
411: 05/02/05 23:25 ID:??? AAS
にしこり
412(1): 05/02/06 17:17 ID:??? AAS
Cornell Dupree(コーネル・デュプリー)もエエぞ。
アルバムではコテコテと言うよりアーバンな感じだが。
仕事の都合で暫くNYで暮らしてた時
良く聞いていたが、今東京で聞くと
New Yorkers Bluesを凄く感じるな。
(Liveでは脂ぎった4beatも結構やってました)
413: 05/02/13 10:23 ID:ls4z6SSb(1) AAS
ファットヘッドといえば、こんなDVD出てるんだな。これ日本で買えるところ無い?
↓
外部リンク[dll]:cgi.ebay.com
414: 05/02/13 12:40 ID:o9mz1ApG(1/2) AAS
今日FatheadがDupreeらと共演したLP買った
415(2): 05/02/13 16:45 ID:o9mz1ApG(2/2) AAS
>>415
すみからすみまでディスコだった
416: 05/02/14 19:49 ID:2zIEouTO(1) AAS
>>415
何となく想像つくな〜
笑える。
417: 2005/03/31(木)01:11 ID:msP8p8QD(1) AAS
グラントグリーンかな
418: 2005/03/31(木)04:36 ID:CadRnRiA(1) AAS
渋くて濃い〜バラードなブルースの曲ありませんか?もしくはアーティストで。更によくを言うならピアノで。
オスカー・ピーターソンのジョージア・イン・マイ・マインドに感動しました。
419: 2005/03/31(木)19:15 ID:t9iRKNe5(1) AAS
グラントグリーンのファーストは、ジャズというよりブルースアルバムだねぇ。
420: [age] 2005/04/28(木)15:24 ID:??? AAS
age
421: 2005/05/01(日)01:21 ID:d74hashw(1) AAS
ジョンパットンだな。俺的には。
422: 2005/05/01(日)17:53 ID:zk3xqQMY(1) AAS
キースのフェイシング・ユー。特に3曲目の「ラレーヌ」はブルージー。
423(1): 2005/05/02(月)21:28 ID:??? AAS
あれはフォークって感じが
424: 2005/05/02(月)21:55 ID:??? AAS
>>423
なんかフォークとする評もあるらしいね。でも俺にはブルースにしか聴こえなかった。
425: 2005/05/15(日)23:12 ID:pqzG0T6h(1) AAS
ルー・ドナルドソンいいよ〜
426: 2005/05/16(月)05:26 ID:OFYYuCWr(1) AAS
黒いのならローランドカーク
427: [age] 2005/05/16(月)08:01 ID:??? AAS
金子雄太参加の諸作品。
2chスレ:classic
428: 2005/06/04(土)06:01 ID:BolYqAop(1) AAS
>>412
思い出話はチラシの裏にでも書けや
429(1): 2005/06/19(日)20:57 ID:Z2TiyyFo(1) AAS
ベニーグリーン
ゆるい演奏
あーあー言いまくり
最高
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s