[過去ログ] West Coast Jazzについて (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2008/02/15(金)08:47 ID:??? AAS
>>839
別にいいじゃん
841: 2008/02/26(火)14:10 ID:??? AAS
バーニー・ケッセルの「トゥ・スウィング・オア・ノット
トゥ・スウィング」(コンポラ)聴いた。
ケッセルのギターも良かったが、3曲だけ参加したビル・
パーキンスのテナーに感動した。
ウエコーのテナーは、パーキンスとリッチー・カミューカ
が最高だね。
842: 2008/02/26(火)14:30 ID:??? AAS
リッチー・カミューカの方が一枚上手のような気がする
まあそれでも、スタンゲッツ様にはかなわないが・・・。
843(1): 2008/02/26(火)17:35 ID:??? AAS
質問があります。
スタンゲッツはウエコーですか?
844: 2008/02/26(火)19:13 ID:??? AAS
ちゃうでえ、勘違いしとる人も多いけど
845: [dage] 2008/03/02(日)12:30 ID:??? AAS
>>843
クールじゃない?
846: 2008/03/02(日)19:24 ID:??? AAS
B級ウエコー大全集CDとか出ないかな?
847(1): 2008/03/03(月)17:13 ID:??? AAS
どんなのがB級?
848: 2008/03/04(火)11:58 ID:??? AAS
ウエコーはスタジオミュージシャンが多いけど
ゲッツはあまりやらなかったようだ。
食えないからヨーロッパ行ったのか?
ボサノバ前は。
849: 2008/03/04(火)17:40 ID:??? AAS
>>847
ほとんど
850(1): 2008/03/07(金)02:47 ID:??? AAS
たまに聴いてみたら、やっぱりいいねえ。コンテンポラリー物とかほんと音が爽やか。
851: 2008/03/12(水)14:46 ID:??? AAS
>>850
パシフィックもいいぞ!
852: 2008/03/12(水)19:57 ID:??? AAS
PACIFICもいいね。初期FANTASYもいいし。
853: 2008/03/13(木)09:43 ID:??? AAS
Pacificが王道や!
854(1): 2008/03/16(日)21:27 ID:??? AAS
もう6年もスレ続いてるのか………
って言うのか6年かかってこれしかレスがないって言うのか………
855(1): 2008/03/29(土)14:09 ID:??? AAS
>>854
それだけ、ウエコー好きが少ないってことだよ。
856(1): 2008/03/30(日)18:58 ID:??? AAS
>>855
がーん!
857: 2008/03/31(月)14:34 ID:??? AAS
>>856
今頃気付いたの?
アート・ペッパー、コンテ・カンドリ、ビル・パーキンス
ラス・フリーマン等が参加した Mucho Calor (Andex→VSOP)
を聴いた。
ラテン風の「枯葉」、「四月の思い出」が渋い。
しかし、ビル・パーキンスがイマイチ。
858: 2008/03/31(月)21:04 ID:??? AAS
俺もビル・パーキンスは苦手なんだよなあ
859: 2008/04/01(火)13:26 ID:??? AAS
ビルをいじめるな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.963s*