[過去ログ] ビ ル ・ フ リ ゼ ー ル (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2003/02/10(月)02:45 ID:??? AAS
ナナ・ヴァスコンセロウチはいつまで経ってもナナ・ヴァスコンセロスだな。
193: sage [???] 2003/02/10(月)06:15 ID:??? AAS
>>192
パット・メシーニィはいつまで経ってもパット・メセニーだな。
194: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2003/02/10(月)06:50 ID:??? AAS
ちょっとくらい発音と違っていてもいいからせめてCDくらいは
統一した名前を使って欲すぃい。あんまりコロコロ変えられる
と別人かと思う事もあるよ。
195: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2005/02/10(木)05:20 ID:??? AAS
フリフリ
196(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2006/02/10(金)00:04 ID:gVntSedv(1) AAS
フリゼールの新作はまだか〜
と思う反面、昔ほどわくわくしていない自分がいる。
197(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [ ] 2006/02/10(金)00:16 ID:??? AAS
>>196
それはあんで?
198(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2007/02/10(土)02:34 ID:??? AAS
>>197
昔のfriの方が好きだから。
199: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2007/02/10(土)14:03 ID:??? AAS
>>198
所謂アメリカーナに食傷気味っちゅうことね。
ところでヤフー掲示板みたら新路線か?だって。
200: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2007/02/10(土)16:52 ID:??? AAS
200ゲト
201(1): [ ] 2009/02/10(火)00:07 ID:??? AAS
「おとなしい奴ほどキレると何するかわからない」(わらの犬)
そんなビルフリの冷たい狂気を久しぶりに爆発させてくれ!!
今のあんたはやさしいパパすぎるよ、それもいいが
そろそろ飽きたよ
202: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2009/02/10(火)03:28 ID:7EMDYUgz(1) AAS
次作に期待してミル
203(1): モーリン・タッカー千里 2009/02/10(火)17:21 ID:2hSmUMtd(1) AAS
>>201
いいすね、ペキンパー。レッツゴーホワイノット。
ビルフリゼルの世界観と結構合うと思う。
ランブラーとかさ。ノルティーニャとかマリアッチぽいの。
最近はなんか凄く立派な人(音)になってしまってさみしい。
デパルマがアンタッチャブル撮った時みたい。
204: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2011/02/10(木)11:00 ID:??? AAS
>>203
映画監督といえば、ガス・ヴァン・サントがビルフリをお気に入りだね。
リンチ、ジャームッシュ、ヴェンダースなんかとも合うと思われ。
205: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 2019/02/10(日)14:18 ID:??? AAS
マックのSimple Testでfriselならフリーゼルといってfreselならフリゼールといってる。でもmethenyがメーセニだからあてにならないか?
206: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/10(木)16:32 ID:A2G3YLLJ(1) AAS
新作まだか
あげ
207: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 02/10(木)21:38 ID:??? AAS
新作はヴァイオリン+ヴィオラ+チェロ+ビルフリ♪
208: 名無しさん 2002/02/11(月)04:52 ID:/8c8PVr1(1) AAS
age
209: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2002/02/11(月)16:05 ID:??? AAS
ドライアイスで火傷する感じ、フリゼルのギター。
210: 名無しさん 2002/02/11(月)20:28 ID:fF0jliVw(1) AAS
そうそう....フリゼルのギターは楽曲の美しさをそのままフリーズドライにするような妙な感じ
昔のカントリーみたいな曲をやったりしていたみたいだけれど、ヤツのギターが奏でる音は、ノスタルジーとか
穏やかさといった言葉はあんまり似合わない
いつブチ切れるのか分からないような、不穏な雰囲気が漂っているような....
なんだか、膨大な蝶の標本を集めているような、コレクターの偏執を感じるんだけれどなぁ
211(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2005/02/11(金)00:28 ID:vDC0guFD(1) AAS
現代音楽のギャヴィン・ブライヤーズのアルバム
『アフター・ザ・レクイエム』もそうとういいっすよ。
浮遊感&空間を感じさせる天才のこの2人がよくぞ出会ったって感じで。
聞くたびに気持ちよすぎて寝てしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*