[過去ログ] ★ビリー・ストレイホーンについて語ろう!★ (329レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2007/10/16(火)23:51 ID:??? AAS
リテウケはしないだろうね。
273: 2007/12/31(月)08:38 ID:PBPc1Ioy(1) AAS
今年も、なんとか年越しそばを食えそうです。
274: 2008/01/10(木)22:45 ID:PzwHMp60(1) AAS
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

渋谷毅さんのソロピアノ作品にロータス・ブロッサムが収録されています。
良い曲ですね。
275: [ほす] 2008/04/28(月)12:10 ID:??? AAS
ほす
276: 2008/09/09(火)08:47 ID:anXwRtZ+(1) AAS
何かネタはないのかなぁ
277: 2008/09/13(土)00:07 ID:HcdTnVgp(1) AAS
裏方仕事の人だからなー・・・

エリントンの「JAZZ VIOLIN SESSION」の(STRING ALONG WITH STRINGS)と云う

曲で弾いていました。ストレイホーンが・・
278: 2008/09/17(水)06:02 ID:7+sX2JJh(1) AAS
エリントンのスレがないのが信じられない
スイング系のスレは全般的に過疎ってるし日本人はガチガチのモダンジャズしか聴かないのか?
279: 2008/09/17(水)17:51 ID:yVRotzM5(1) AAS
マイルスをはじめ、いろいろなミュージシャンの証言から推し量っても、モダンジャズの底辺に流れているのはエリントン、ストレイホーンの音楽と思うけど。
280: 2008/12/24(水)19:12 ID:NEckLLLu(1) AAS
今年も歳を越せそうですね。
281: 2008/12/29(月)14:46 ID:mu+IrTOU(1) AAS
先に言われた
282: 2008/12/31(水)00:34 ID:??? AAS
ホモ野郎の話はそろそろ終わらせようぜ
283: 2009/01/02(金)18:07 ID:IlYkVURH(1) AAS
今年も歳は越しましたが・・・・・・・・
超不景気には・・・・・・・・
284: 2009/01/03(土)21:28 ID:??? AAS
まぁ、のんびり行きましょう。
285: 2009/05/18(月)20:04 ID:R+Wmw+2J(1) AAS
書きこめねー
286: 2009/10/29(木)11:44 ID:/AYIIJjY(1) AAS
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
287: 2009/11/27(金)19:22 ID:anb790mf(1) AAS
最近購入するCDに Charles Mingus の Duke Ellington's Sound Of Love が入ったものが何枚かありました。
この曲って、Duke Ellington よりも Billy Strayhorn っぽい感じはすると思いませんか?
288: 2009/11/27(金)21:24 ID:kHChJTDW(1) AAS
俺もそれ思ったwwww
Lush Lifeっぽいとこあるよね
289: [sj] 2009/11/28(土)11:11 ID:??? AAS
>>265
超遅レスだけどエリントン楽団の場合ストレイホーンが書いた曲でも
録音の段階てエリントン御大がリハーサルでどんどん変えていっちゃうから
結果としてエリントンの作品なんだよ、とハーブポメロイ先生もおっしゃってらしたそうです
だからストレイホーンとはそういう意味でも一心同体なんだと
290: 2009/11/29(日)15:17 ID:kXhRa1S6(1) AAS
今年のレス数俺入れて8ってw
この人の地味で暗い曲が滋味があっていい。
291
(1): 2010/01/03(日)21:59 ID:5esc3plv(1) AAS
今年ものんびり行きましょう。
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s