[過去ログ] BLUE NOTE 【RVG Edition】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 542 04/06/24 04:46 ID:??? AAS
皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。
それにしてもRVGのCCCDなんて信じられないですね。
ヴァンゲルダー氏から苦言を呈していただきたい。
562: 04/06/24 18:03 ID:??? AAS
COMPACT DISC DIGITAL AUDIO
563(1): 04/06/24 19:07 ID:??? AAS
今回旧リマスターを使ったのはたぶん、RVGを廉価版で出すならCCCDにしろっていう
お達しが米キャピトル社からあったんじゃないかな。ヨーロッパ盤はCCCD
なんだからさ。
564(5): エビスビール 04/06/24 21:05 ID:WzL2DEZM(1/2) AAS
RVGって何の略ですか?
今日HMV行ったらセールのコーナーにRVGが1080円で置いてありました
565(2): [age] 04/06/24 21:24 ID:??? AAS
>>564
rich visual gradeの略だよ
RVGシリーズはジャケットがかっこいいだろ?
視覚(visual)的にrichな格(grade)のCDを一連のシリーズとして発売してるんだよ。
566(2): エビスビール 04/06/24 21:29 ID:WzL2DEZM(2/2) AAS
だから日本版にはRVGの表記がないのか
567: [age] 04/06/24 21:33 ID:??? AAS
>>566
ブルーノートの日本版ってCDケースの表の左端の部分が白いプラスチックだよね?
どうみてもデザイン的にダサいでしょ、だからrichなvisualじゃないんだよ、あえて言うならpoor visualと言っていいかもしれないねw
568: [age] 04/06/24 21:34 ID:??? AAS
あっ紙ジャケのやつはレコードの雰囲気を出そうとしたものだからRVGの表記があるんだよ。
569: [age] 04/06/25 00:36 ID:??? AAS
>>565
fishingは楽しめましたか?
570(1): 04/06/25 00:54 ID:??? AAS
>>552
93年に国内初(世界初)CD化。その紙ジャケのは再発にあたる。
ちなみに結構な人気盤。
571: [age] 04/06/25 01:03 ID:??? AAS
a
572: 04/06/25 02:25 ID:??? AAS
>>566
( ′,_ゝ`)プッ
573: 04/06/25 13:38 ID:??? AAS
>今回旧リマスターを使ったのはたぶん、RVGを廉価版で出すならCCCDにしろっていう
>お達しが米キャピトル社からあったんじゃないかな。
じゃなくて紙ジャケ版があるからでしょ。USのRVGはもともと廉価版なみの値段で
入って来てるんだから。CCCDなんか喜んで出しちゃうよ、東芝EMIは。
しかし1500円シリーズのコピーに「ジャズは若い人も聴くべきだ!」ってあるのは
笑った。誰がこんな頭の悪いキャッチコピー考えたのか。若者だってジャズ聴いてるし、
「聴くべきだ!」って言われると逆にねぇ…。裏ジャケといいこのコピーといい、
売る気ないのかな。
574: 04/06/25 13:43 ID:??? AAS
>>563
今回までの東芝のBlue Noteリマスター国内盤は
HS2088(High Sampling 20bit 88.2KHz) と
24bit RVG の2種類と思ってたけど、
今回の65周年記念シリーズは、
24bitで旧リマスターだけどRVGでない?
ということですか??
575: 04/06/25 18:17 ID:??? AAS
ということはまたRVGじゃない24bitリマスターしたの?
この企画のためにそんな予算あるんかいな?
576: 04/06/25 21:36 ID:??? AAS
>>570
教えてくれてありがとう。
577: 04/06/26 06:21 ID:??? AAS
みんなで釣り合ってりゃ世話ないね
578: 04/06/26 09:38 ID:YxffeOF8(1) AAS
1987年に初めてCD化された裏ジャケットもひどかったね。
全部ひらがな表記だったし。
579(1): 04/06/26 09:54 ID:m8YedFRE(1/2) AAS
これから紙ジャケ買いに行くんだけど、
CCCDとそうでないとの見分けはどうすればいいのか
教えてください!どこに書いてあるの?
CCCDだったら買わない。
580(1): 04/06/26 10:06 ID:QkQ3JXhD(1) AAS
>>579
紙ジャケだったら大丈夫じゃない?
紙のCCCDは聞いたことないし。CCCDだったら帯にきちんと表記してあるから心配だったらよく確かめてからのほうがいいかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*