[過去ログ]
【e.s.t.】エスビョルン・スヴェンソン・トリオ (1002レス)
【e.s.t.】エスビョルン・スヴェンソン・トリオ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: いつか名無しさんが [] 2010/12/01(水) 04:25:06 ID:+yTGE6F6 聴けい!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/874
875: いつか名無しさんが [sage] 2010/12/18(土) 09:27:34 ID:??? o.d.r.i.p.は邦盤だと歌詞の対訳ついてますか? 大体何を歌ってるんでしょか? RIPだから鎮魂歌みたいな感じですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/875
876: いつか名無しさんが [sage] 2010/12/19(日) 00:01:20 ID:??? http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/cover2/080213_shosai_01/index1.html 今、気に入っているのはスウェーデンのモダンなジャズ・ピアノトリオ「e.s.t」です。 ヨーロッパではすごく人気があります。本当に格好いいグループなので、もうすぐ日本でも“来る”と思いますよ。 石田さん・・・ もしかして死んでしまったの知らないのか・・・? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/876
877: いつか名無しさんが [sage] 2010/12/19(日) 12:39:23 ID:??? それ、2008年2月の記事じゃん。 亡くなる4ヶ月前だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/877
878: いつか名無しさんが [] 2010/12/28(火) 03:31:54 ID:1/ZX6BID 地味に波乱万丈なスレだよな 六年って長いんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/878
879: いつか名無しさんが [sage] 2011/01/15(土) 02:09:18 ID:??? マグヌス・オストロムは何処へ http://www.youtube.com/watch?v=ahG_JWUArZA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/879
880: いつか名無しさんが [] 2011/01/20(木) 17:42:22 ID:4fmNAwIj >>シークレットは「Love Is Real」って題名だよ。 チャーリー・ヘイデンの息子のジョシュ・ヘイデンが作詞・歌です。 ヴィクトリア・トルストイとかクレア・マーティンも歌ってますよ。 ほんといい曲です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/880
881: いつか名無しさんが [] 2011/01/20(木) 17:43:34 ID:4fmNAwIj ↑ 入れ忘れた >>875 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/881
882: いつか名無しさんが [sage] 2011/01/29(土) 00:56:21 ID:??? >>879 http://www.myspace.com/magnusostrom http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004HMZKDE?tag=scim-22 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/882
883: いつか名無しさんが [sage] 2011/02/05(土) 15:12:04 ID:??? うほっ やっぱドラマーは筋肉いるのかしら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/883
884: いつか名無しさんが [sage] 2011/02/26(土) 22:20:20.20 ID:??? ホシュビョルン… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/884
885: いつか名無しさんが [sage] 2011/03/22(火) 00:32:25.64 ID:??? ビョルン・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/885
886: いつか名無しさんが [] 2011/04/05(火) 17:40:32.34 ID:fB6UggTr Magnus Ostromのアルバム、全く期待してなかったのにえらい良かったぞ。 e.s.t.の音楽にどれだけ貢献していたのかがよくわかる。Metheny買いしたのに Metheny参加のトラックが蛇足に聞こえる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/886
887: いつか名無しさんが [sage] 2011/04/05(火) 19:40:32.86 ID:??? >>864のDan Berglundのも最初聴いたときはちょっと意外な感じしたけど結構良かった Amazonで12日に発売って書いてあったから楽しみだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/887
888: 888 [888] 2011/04/06(水) 01:47:36.35 ID:??? 888 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/888
889: いつか名無しさんが [sage] 2011/04/06(水) 02:11:50.17 ID:??? インタビュー読んでるとダンもマグヌスも結構ハードなロックミュージックなんかも聴いてるんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/889
890: いつか名無しさんが [*] 2011/04/08(金) 22:33:26.95 ID:??? あたし好みのイケメンだったのに 死ぬとは残念だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/890
891: いつか名無しさんが [sage] 2011/04/18(月) 19:13:55.62 ID:??? ガタイがいいのは徴兵制度のせいか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/891
892: いつか名無しさんが [sage] 2011/05/29(日) 19:20:54.35 ID:??? hos http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/892
893: いつか名無しさんが [sage] 2011/06/21(火) 10:03:01.45 ID:??? 結構探してるけどこの人以上に嵌れるピアニストが見つからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1096919593/893
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*