ジャズ批評の未来について (872レス)
上下前次1-新
110(1): 2005/08/10(水)11:54 ID:??? AAS
昔のチャーリー・パーカー特集なんか読むと演奏自体よりなんか文学崩れみたいな妙な文章ばっかりだった。
そういう時代だったのね。
111: 2005/08/10(水)14:26 ID:??? AAS
>>110
…というか、ジャズの批評って昔からそういうものです。
112: 2005/08/21(日)09:45 ID:??? AAS
ZOOT大全集やったら俺買う。
113: 2005/08/21(日)18:42 ID:??? AAS
原田さん、今月のミュージックマガジンで梅津和時の新譜レヴュー書いてますよ。
114: 2005/08/21(日)22:02 ID:??? AAS
未来があるかどうかは明日発売の、編集者も執筆者も大幅に
変わってしまった号で、確かめてからにしましょう。
115: 2005/08/22(月)12:35 ID:??? AAS
今日発売日のはずなんだが、楽器屋でも本屋でも見かけず
116: 2005/08/22(月)16:15 ID:??? AAS
>>108
2,3年前に「ジャズ・ドラム特集」ってのがあった。
117: 2005/08/22(月)16:32 ID:??? AAS
>>108
ディスコ整理できるやつが社内にいないし、外注するほど金ないから
特集組むことができないわけよ
118: 2005/08/23(火)19:03 ID:HTS2MSr1(1) AAS
最新号は22日発売のはずなんだが、今日も本屋で見かけなかった。
見た人、買った人いる?
遅れているのか、それとも
119: 2005/08/23(火)23:01 ID:??? AAS
アボーソ?
120: 2005/08/24(水)17:27 ID:??? AAS
今日やっと本屋に出てたけれど、この話題の無さは何?
121: 2005/08/24(水)17:45 ID:??? AAS
新編集長だれ?
122: 2005/08/24(水)17:53 ID:??? AAS
発行・編集人 松坂妃呂子(比呂)と書いてあるぞ
編集後記に「本号から編集スタッフが全員女性になりました」とあるが
123: 2005/08/24(水)18:40 ID:??? AAS
新刊買わない。昔でたジャズ日本列島を懐かしく読み直す。
124: 2005/08/24(水)21:09 ID:??? AAS
売ってたよ。
ちなみに次号128号 『飛んでます!日本の女性プレイヤー【楽器編】(仮)』
10/23発売
125: 2005/08/25(木)11:19 ID:??? AAS
どう考えても改悪されてるぞ。原田の方が100倍マシだった。
元の路線に戻せって言う人多いけど、それができる人材はもういないんだよ。
126: 2005/08/25(木)11:39 ID:??? AAS
前編集長本人乙
127: 2005/08/25(木)12:19 ID:??? AAS
最大の問題は人材難ですね。給料出なくても情熱だけでやっていけてかつ優秀な人なんて
まあ今どきどこの業界でもいないでしょうけど。
128(1): 2005/08/25(木)20:35 ID:??? AAS
何だかんだ言われながらも、いーぐる勢の執筆陣が辞めてったのが
イタい。もう元に戻すことはできない。
129: 2005/08/25(木)22:32 ID:??? AAS
>>128
そいつらはさすがに必要ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s