[過去ログ] ●●●ジャズピアノについて語るスレpart2●●● (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2011/06/05(日)23:50 ID:SiSI7mIQ(1) AAS
今晩は追悼の意味をこめて聴いてます・・・
外部リンク[html]:www.asahi.com
519: 2011/06/06(月)16:45 ID:??? AAS
>>506
べつに難しくない。ジャズで生活するのは難しい。
が、ジャズピアニストとして活動するだけなら、ピアノラウンジとかでポピュラーなどをやりながら、
だんだん、ジャズにシフトしていけばいい。
520: 2011/06/06(月)20:15 ID:cdXJYZen(1) AAS
マジかよ・・・50年代から活躍してるジャズメンがどんどん亡くなっていくな
521: 2011/06/06(月)21:19 ID:??? AAS
レイブライアント大好きだった
522: 2011/06/07(火)01:41 ID:??? AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
の34:44〜流れてる曲の名前わかる人いたら教えてください
523: 2011/06/08(水)10:31 ID:wav4ZHiJ(1) AAS
音大卒の主婦が小遣い稼ぎにちょっと弾きたいお洒落なジャズ
524(1): 2011/06/08(水)17:17 ID:oCxwYJJp(1) AAS
ほぼ独学で、家にピアノがあったので大好きなスタンダードの
楽譜を買ってCD聞きながら完コピーしてる40才主婦ですが
テンションコードとツーファイブだけはプロの先生に通算で10時間程
レッスンを受けたおかげで、何とか、弾けますがほぼ独学ゆえに
自分の限界を知らず、難易度もわきまえずに、弾きたい曲に
チャレンジするのは、体力的にも無防でしょうか?
めまいや肩こり持ちなので体調のいい時に1日一時間位
練習してますが、皆さんは練習する時に気を付けてる事とか
ありますか?
525: 2011/06/08(水)19:12 ID:KINn4esS(1) AAS
この天才ピアニスト誰なんでしょうか アバウトでもわかる人おしえてください
外部リンク[mp4]:atlasgod.fc2web.com
526(1): 2011/06/08(水)20:23 ID:??? AAS
>>524
>体力的にも無防でしょうか?
問題ないです。
>練習する時に気を付けてる事とか ありますか?
無いです。
527: 2011/06/08(水)21:25 ID:??? AAS
>>526
そうですね。年令とかあまり深く考えないで、これからも
好きな曲を弾き続けようと思います。レストンクスです。
528(1): 2011/06/18(土)17:18 ID:4l3dwcDn(1) AAS
神奈川県在住、趣味でクラシックピアノばかりを独学で弾いているものですが
インプロビゼーションを指導してくれる良い教室があったら教えてください
529: 2011/06/23(木)07:00 ID:??? AAS
>>528
横浜のJAM◯楽院は勧めない
530: 2011/06/23(木)14:54 ID:EHbPos8j(1) AAS
クラシックの国際コンクールでこんな演奏が!!
動画リンク[YouTube]
話題沸騰中
531: 2011/06/24(金)01:18 ID:??? AAS
カプースチンか
クラシックの人間が書いた曲とはいえコンクールでこんな曲やってもいいものなの?
532: 2011/06/24(金)12:21 ID:7GnqrlX1(1) AAS
カプースチンはモスクワ音楽院の出身だから、
モスクワ音楽院のホールで演奏されるのは全然不思議な出来事じゃない。
533: 2011/06/30(木)14:16 ID:XHZfwpjp(1) AAS
チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門最終日 (@モスクワ)
6/30 (木) 本日
1:00 p.m. (日本時間 6:00 p.m.) Daniil Trifonov (Russia)
CHOPIN Concerto No. 1 in E minor, Op. 11 (スタインウェイ)
1:50 p.m. (日本時間 6:50 p.m.) Yeol Eum Son (Korea)
TCHAIKOVSKY Concerto No. 1 in B-flat minor, Op. 23 (ヤマハ)
―― 20-minute intermission ――
2:50 p.m. (日本時間 7:50 p.m.) Alexei Chernov (Russia)
BRAHMS Concerto No. 1 in D minor, Op. 15 (スタインウェイ)
動画ネット配信 外部リンク:pitch.paraclassics.com
省3
534: 2011/07/16(土)21:54 ID:PVXKssvA(1) AAS
理論の勉強せずにジャズが弾けるか否か
535(1): 2011/07/16(土)23:54 ID:??? AAS
何を拠り所にするわけ?
感性のみ?
536: 2011/07/17(日)00:03 ID:s1sMnayD(1) AAS
>>535
んにゃ
わしが「理論を勉強せよ」と口が酸っぱくなるほど言ってるのに
聞かないバカがいるもんでさ
そいつ、絶対音感の持ち主なので、完コピしちゃうのさ
「音源がない曲はどうするんだ?」と言ってもダメなのさ
537: 2011/07/17(日)00:11 ID:??? AAS
弾けるってのはそういうことじゃないのにね。
なにも創造してないだろ。
そういう人ってそこまで止まりじゃない?
絶対音感に支配されてるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s