[過去ログ] ●●●ジャズピアノについて語るスレpart2●●● (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(1): 2011/08/04(木)18:46 ID:8RcB5QrU(1) AAS
ジャズが弾ける人、もしくはあのコードやアドリブが感覚的に
分かるという人は
後期ロマン派から印象派、多調的な音楽(ストラビンスキー等)は
どういう風に聴いているんだろう?
耳に親しい、分かりやすく響くんだろうか?
オレはそっちは聴くんだけど、ジャズのアドリブは中々
耳に優しくない・・
553: 2011/09/16(金)05:15 ID:??? AAS
>>546
アドリブの一フレーズだけを抜き出しスロー&リピート再生してみればやさしくなるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.170s*