[過去ログ] 防音室意見交換 YAMAHAアビテックスDR-40 (327レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2011/12/13(火)08:22 ID:??? AAS
>>213
お値段どのくらい?
215: 2011/12/13(火)20:16 ID:??? AAS
>>213
恥ずかしいから、知ったかぶらないほうがいいよ。
216: 2011/12/14(水)12:24 ID:??? AAS
>>213
地上の値段で発注させてくれよ
217: 2011/12/14(水)20:23 ID:??? AAS
>>213
地上に施工するより、地下に施工のほうが安価な業者を是非教えて下さい。
いや、マジで。
218(1): 2011/12/16(金)17:19 ID:??? AAS
完璧な防音性能目指したら地下の方が安く上がるかも
219: 2011/12/18(日)12:55 ID:??? AAS
>>218
そんなこたぁない(笑)
完璧な防音ってのがどの程度の遮音性能を指しているのかわからんけど、防水や湿度管理など、快適な地下室って事も条件に含めたら、とても地上に施行の比じゃないよ。
木造でも外壁Dr75程度の防音は、常識的範囲の金額で可能なの。
暗騒音を考慮すれば、閑静な住宅街でも、この程度の性能で深夜でもjpop程度のバンド練習は可能だよ。
220(1): 2011/12/20(火)01:27 ID:??? AAS
マイルームほしい人いる?@愛知県
外部リンク:jp.yamaha.com
ちょっと傷があるので15万くらいでどうですか
誰か興味あったらレスください
221: 2011/12/20(火)01:29 ID:??? AAS
外部リンク:jp.yamaha.com
こっちの「デラックス」でした、ごめんなさい
222: 2011/12/21(水)09:46 ID:??? AAS
>>220
エアコンとかオプションは?
お住まいの地域は?
223: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
224: 2011/12/26(月)08:30 ID:mUR7aMKL(1) AAS
防音質を地下に造るのじゃなくて、地下シェルターを作ってそれを防音室として利用するという事じゃないの。
北のミサイルは何処に着弾するかわからないから、そろそろ考えてた方がいいかもですね。
225: 2011/12/26(月)10:55 ID:??? AAS
80年代半ばに
どっかのパチンコ屋社長が
自宅地下に核シェルターを作ったのが写真週刊誌に紹介されていたけど
凄い値段だった事は記憶している。
226: 2012/01/16(月)21:53 ID:??? AAS
>>208
50万でそれなら、ある意味安いよね
227(2): 2012/01/16(月)21:59 ID:k1/4dhCj(1) AAS
おれ仕事で 地下にスタジオ造ったよ
躯体別で 700万 12畳くらい
228: 2012/01/16(月)22:02 ID:??? AAS
>>227
>700万
そこそこのソープに200回行ける‥‥‥。
229: 2012/01/17(火)08:01 ID:??? AAS
>>227
てことは一千万位はかかるってことだな。やっぱりざっと倍か。
230: 2012/01/17(火)12:46 ID:??? AAS
地下は、掘るのが高そうだな。
231: 2012/01/21(土)18:47 ID:??? AAS
ffffff
232: 2012/01/22(日)22:52 ID:??? AAS
地上でも住宅街で深夜にバンドOKってなると1,000万いくよ
233: 2012/01/23(月)02:40 ID:??? AAS
アビテックスミニに付属のロスナイから異音で、分解してみたらどうやら
モーターがぶっ壊れたみたいなんだけど、ヤマハ経由じゃなくて普通に
売ってるロスナイに交換できますかね?
型番検索して三菱に電話したらヤマハにOEM供給したやつだから修理も
後継機種の案内もできないって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*