[過去ログ] 女性JAZZヴォーカルの名盤を語ろう (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): 2014/01/06(月)18:17 ID:??? AAS
ブロッサム・ディアリーのスーン・イッツ・ゴナ・レインは何故CD化されないのだ
489
(6): 2014/09/03(水)14:21 ID:zKzVqrS6(1) AAS
さっきタリーズでかかってた曲なんですが、、、
テナーサックスのソロから始まって
カン高く無いヴォーカルが 下から上に一オクターブ跳躍するメロディーで
歌い始める曲の「声」に度肝抜かれました
一瞬 高音の男性ヴォーカル??と思わせる感じなので
高くは無いんです。かすかにハスキーですが、しわがれ声ではないです。
ロートルジャズ歌手にありがちなフレーズ終わりを喉で細かいビブラートかけて
誤摩化すような歌い方ではなく、あんがい朗々と歌い上げてます
曲自体はそんな印象深いメロではないのですが
歌い出しから声自体に引き込まれるので成功してると思います。
省2
490: 2014/09/04(木)00:37 ID:??? AAS
> 下から上に一オクターブ跳躍するメロディー

THE CHRISTMAS SONG
491: 2014/09/04(木)08:50 ID:??? AAS
ふつーにサラ・ヴォーンだったりして
492: 2014/09/04(木)15:09 ID:pF5eCD22(1) AAS
サラヴォーンとかカーメンマクレーとかのような、平凡な声ではなかったんです。
生活が荒れてそうな、いい加減な声でもないし、カリスマがありました。
いわゆる「ドスの利いた」ニーナシモンみたいな低い声の女性歌手ともちがいます
低くもないし、かといってカン高い声でもないんです。
男性のポップスのハイトーン A 、B、ハイC D E Fあたりを中心に歌ってました。
かなり神懸かり的な声です。
493: 2014/09/04(木)18:00 ID:uUzH5B9+(1) AAS
君の主観以外メロディーや歌詞の破片すらなく何の手掛かりも無いのに
当ての付けようなんてないことに気づけw
494: 2014/09/16(火)23:11 ID:mgS8eI9e(1) AAS
このバックに流れてる曲名とアーティスト名分かる方おられますか?

動画リンク[YouTube]

Shazamで検索しても出てこなくて困っています
495: 2014/09/20(土)20:30 ID:oYSWHyDg(1) AAS
どうひいき目に聴いてもど素人が歌ってるデモテープにしか聞こえない
ヤマハのプロモ用のデモ曲だろ。英語も下手くそだし
496: 2014/09/20(土)23:36 ID:??? AAS
ジャズボーでもないけどロスリン・カインドの1stと2ndはCD化再発してください。
ウエブ通販のオフィシャル盤はCD-Rみたい・・
497: 2014/11/01(土)21:46 ID:??? AAS
Stacey Kentの歌の良さのひとつ、独特のささやきかける様な暖かみのある声。
仕事が終わり、ソファに腰掛けて挽いたコーヒーを傍らに不思議と癒される。

40代後半を感じさせないこの人の声は少し舌足らずで個性的な声質と相まって
聴いていて癒されると感じる向きも多いはず。
小粋にSwingして見せつつ、優しく語りかけつつ、その芯には人生や世界を肯定的に捉えた
愛情溢れる泉の如き意志があるように感じてしまう。
動画リンク[YouTube]
498
(1): 2014/11/03(月)01:36 ID:??? AAS
>>489
綾戸智恵だな
499: 2014/11/05(水)22:10 ID:aPa3I12a(1) AAS
>>489
適当な予想でleft alone辺り
500: 2014/11/06(木)07:08 ID:??? AAS
>>489

アンビリーカーンやな
501: 2014/11/06(木)10:13 ID:eGgJm8IH(1) AAS
>>498
すっかり介護ヘルパーの人になってしまったね
502: 2014/11/06(木)23:52 ID:ThgbTOrh(1) AAS
Dakota Staton
レコードしかないけど、5枚持っている。
はずれがないね。

Ella Fitzgerald
50枚ばかりレコード持っているが、まだコンプリートできない。
Gershwin song book の But not for me が良い。
503: 2014/11/16(日)10:57 ID:??? AAS
カーメン・マクレアのアメリカンソングブック、録音良くてハイレゾ並み
504: 2014/11/16(日)20:53 ID:??? AAS
カーメン・マクレエなら、Live at Budda'sもいい
505: 2014/11/26(水)02:49 ID:??? AAS
>>489
男性ヴォーカルっぽい?
ふつうにカサンドラじゃないのか
506: 2015/10/12(月)05:47 ID:??? AAS
あれから書き込みないのか
507: 2015/10/12(月)21:20 ID:??? AAS
たまーに、リンダ・ロンシュタットの
「なんちゃってジャズ・ヴォーカル」
聞きたくなるんだよな。
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.961s*