*Wynton Marsalis*ウィントン・マルサリス* (842レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
686: 2011/10/14(金)07:01:49.73 ID:Z4Ep0Rw/(1) AAS
>>684
釣りでしょ
最初は>若干細いと思うぞ、>一流奏者の中で比べて
なんて控えめに言ってて次にはいきなりB級なんて断言する。
典型的な釣りの文体。
本当にクラシックのトランペットに詳しい人はナカリャコフなんて
べたな対象を持ってはこない。多分、クラシックの現役トランペッター
をナカリャコフしか知らないんでしょ
741(2): [age] 2012/05/05(土)00:56:45.73 ID:??? AAS
実家に帰った際に図書館からマルサリス何枚か借りてきたけど、凄ーわ
...クラシックは。
ジャズは、残念ながら面白いとは思えなかった。スタンダードタイムとか、アレンジは凝ってるのに
腕利きばかり揃えてるのに、フレーズは無限に湧いてくるのに... なぜ何だろう。
でも、クラシックでは再評価されるべきだね。ブランデンブルク協奏曲なんかありえんわ。まじでアンドレより上手い(テクだけは)
アル・ヴィズッティのクラシックもあったから聞いてみたけど、結構音がしょぼかった。やっぱりクラシックはむずい。
ウィントン、プレヴィンみたいにクラに転向した方が、誰もがハッピーになってたのになぁ
適性のない音楽ジャンルに全力投球してる人って結構いるのかもね。
824: 2019/09/20(金)20:40:45.73 ID:??? AAS
ブランドーフォっていまいちパッとしないね
テインとカークランドが好きだったから今でも聞くけどサックスに耳はいかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s