カウント・ベイシーについて語るスレ (342レス)
カウント・ベイシーについて語るスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
298: いつか名無しさんが [] 2014/02/17(月) 22:38:05.44 ID:pwrB/Ntu エドルイスは超強力なリードラッパでスヌーキーも多大な影響を受けているんだが、ベイシーバンド以外の経歴がほぼないに等しく、ベイシーバンド退団後はイエローキャブのドライバーやってたんだよ。 まあ残ってる音源の豊富さもあるが、スヌーキーがベイシーバンド史上ベストリードラッパなのは完全同意。曲芸チックなハイノートヒッターもいいが、スヌーキーのリードプレイ、ソロのさじ加減、趣味の良さは他に類を見ない。完璧だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/298
299: いつか名無しさんが [sage] 2014/02/18(火) 07:58:38.04 ID:??? >>296 それを言うなら エリック・ディクソン、あんな音程悪い、トーンがガサツでフレージングがいつも同じテナーを ベイシー御大はいたく重用しているのも、エディ・ロックジョーと同じくらい不思議だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/299
300: いつか名無しさんが [sage] 2014/02/18(火) 12:40:54.50 ID:??? スヌーキー・ヤングがフロントでソロしてる珍しい映像があった http://youtu.be/DNZ5ZPq11gc http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/300
301: いつか名無しさんが [] 2014/02/18(火) 14:09:00.22 ID:FsLZ91YQ 300の映像見ると、ソニー・コーンが3rdTp吹いてるね。 この人ってこの頃からベーシー翁最晩年の頃のバンドまでずっと3rdTpでいるんだ。 この人もある意味すげ〜な。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/301
302: いつか名無しさんが [ID???] 2014/02/18(火) 21:05:05.70 ID:??? オレはやっぱりエリントン派・・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/302
303: いつか名無しさんが [sage] 2014/02/19(水) 01:04:45.85 ID:??? オレはクリントン派・・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/303
304: いつか名無しさんが [sage] 2014/02/19(水) 15:59:58.15 ID:??? >>296>>299 好みは人それぞれなんだから自分が気に入らないからって 七不思議にしちゃうのも乱暴な話しやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/304
305: いつか名無しさんが [] 2014/02/19(水) 21:25:43.91 ID:HJI1fMqz >>299 はやもののソロが得意、フルートソロが吹ける、アレンジできる、いざという時にコンマス代理できる、これだけで置いておく価値は十分にあったと思われ。 残された映像が70年代以降のが多いせいもありポンコツ老害イメージ強いが、加入したころはまだ二十代でギラギラしてたんだよ…そうでなきゃインパルスKansas City 7の一角を担ったりしないよ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/305
306: いつか名無しさんが [sage] 2014/04/03(木) 18:19:32.60 ID:??? 音程悪いとか、手癖ばっかりのフレージングやとか、下品な顔とか、 なんやかんやゆうても、やっぱりあんたは千両役者や エディ・ロックジョー・デイヴィス http://www.youtube.com/watch?v=sPmsYkJc5ow この頃のべーシーバンド アトミックバンドの頃に比べればちょっと落ちるかもだけど ハロルド・ジョーンズやジーン・コー、オスカー・ブラッシャー等の玄人好みのメンバーがいて けっこういいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/306
307: いつか名無しさんが [] 2014/09/26(金) 18:41:58.81 ID:N83BfYbX (^ω^)…(^ω^)…(^ω^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/307
308: いつか名無しさんが [] 2015/10/28(水) 02:39:34.00 ID:deVk5p6G またバンドが日本来る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/308
309: いつか名無しさんが [] 2015/11/01(日) 02:27:04.75 ID:x9Fa/6z5 ベシベシベイシー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/309
310: いつか名無しさんが [] 2015/11/12(木) 00:32:08.30 ID:y/SRP/Ol ベシベイシー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/310
311: いつか名無しさんが [] 2015/11/19(木) 10:18:58.20 ID:oT9OXv+R >>308 ↑ こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと? 児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/311
312: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/08(火) 20:16:48.18 ID:??? 56年Amsterdamはベイシー側のマイク音が強いため、 ピアノ、足踏み、歌声等がよく聴こえた。 カットされたJoe Williamsが残念だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/312
313: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/16(水) 13:10:27.14 ID:??? 横浜にそこそこやってたアマチュアのコピーバンドあったのにいきなり下手になってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/313
314: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/27(日) 10:24:24.70 ID:??? 「またミスタッチしちゃった」 http://eil.com/images/main/Count+Basie+For+The+First+Time+593222.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/314
315: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/27(日) 17:55:06.42 ID:??? カラーなのドイツ盤だっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/315
316: いつか名無しさんが [sage] 2016/03/03(木) 12:18:48.04 ID:??? https://youtu.be/JmeANzSAbIo この動画冒頭のワーリーバードってどのアルバムのやつ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/316
317: いつか名無しさんが [sage] 2016/03/03(木) 18:04:50.84 ID:??? 解決したわ まさかワーリーバードじゃないとは思わなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1164963414/317
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s