マイケル・ブレッカー死去 (358レス)
1-

182: 2007/05/22(火)17:06 ID:f/7dMFT6(1) AAS
インナーの写真顔がむくんでるように見えるんだけど
薬の副作用かな?
183: 2007/05/22(火)19:51 ID:??? AAS
それと運動不足じゃないかな。HeadsUpで録音風景のビデオがみれるけど
結構元気そうだなぁ。(実際はかなりヤバかったらしいけど)
184: 2007/05/23(水)00:01 ID:+45jxp3N(1) AAS
今更ながら
「聖地=大作」と考えると
激しく萎える
185
(1): 2007/05/25(金)14:35 ID:z2j1E0ji(1) AAS
東京Jazzに出てる奴らってみんなそうか?
186: 2007/05/26(土)00:44 ID:??? AAS
マイケルは東京JAZZの時にはまだでしょ。
187
(1): 2007/05/27(日)16:29 ID:nOJ2o6xO(1) AAS
>>181
録音の善し悪しなんてどーでもいい。
音楽を聞けよ。俺は最高に興奮したぞ。遺作だとか闘病中とかもまったく関係ない。
音楽として最高の出来だよ。
188: 2007/05/27(日)17:48 ID:??? AAS
各楽器ブースで録音して緻密に
ミキシングしてるみたい。
凄くバランスいい分、こじんまりしてるかもね。

ブース外で演奏してる写真もあるけど
そういう音じゃないなぁ
マイケルもいつもより少し音が小さいかな。
189: 2007/05/27(日)19:41 ID:OSQ9Ra0w(1) AAS
>187
3日前にジャズを聴き始めた奴のような話だな
190: 2007/05/27(日)22:19 ID:??? AAS
>>185
んなこたーない

去年メインだったチックはサイエントロジー信者
191: 2007/05/29(火)02:02 ID:??? AAS
先週の金曜日に亡くなったことをゴールデンミニッツっていう情報誌で
知りました。
金曜日の夜ヨガはマイケル・ブレッカーに捧げたよ。
ご冥福をお祈りします。
192
(1): 2007/05/30(水)18:23 ID:??? AAS
今日遺作買った。ジャケの写真、すごい顔色いいのにね…。
メセニーの浮かない表情が印象的だ。
それに比べてハンコックは大口開けて馬鹿笑い…
193
(1): 2007/05/31(木)03:40 ID:??? AAS
>>192
ここ見た?
外部リンク:www.michaelbrecker.com
GALLERIESの下段右から観られるレコーディングのビデオがあるんだけど、
本当に信じられないくらいに元気に見える。
メセニーのあの顔は“素”だと思うんだけどw
194: 2007/05/31(木)21:28 ID:??? AAS
でも新作はやっぱりマイケル音が小さいね。

注射を打ちながらだったそうだね。
195: 2007/06/22(金)00:27 ID:8SJVQ/pH(1) AAS
元気な時の演奏を聞くべ。
外部リンク[html]:www11.axfc.net [key]brecker
196: [age] 2007/07/14(土)03:04 ID:??? AAS
>>193
新作、確かに名演といえる演奏。
しかしながら、元気な時のプレッシャーかけてフラジオ域で歪ませる
ような音が聴かれない…
けど、ビデオでは演奏を楽しんでいるマイケルの様子が見れて良かった。。。
最後の方の疲れきった顔で、ThankYou…と語るのが痛々しい。。。
いずれにしろ、マイケルが最後に残してくれたアルバム。
涙無しには聴けないっす…
197
(2): 2007/07/24(火)01:41 ID:MpSpXDxw(1) AAS
マイケルはジャズマンとして殿堂入りできるであろうか?

彼の演奏は、テクニカルかつメカニカルな表現をアピールするあまり、ジャズ本来の
エモーショナルな表現にリアリティーを感じられないと、多くのジャズファンが感じている。

彼のキャリアを顧みると、フュージョンという無機質で無意味なコマーシャルソングを演奏していた
時代が長かった故に、晩年に真摯にジャズを演奏しようと努力した事は評価できるとしても、
その成果が成功したとは到底思えない。

例の遺作? こんなもので泣けるのか?
198: 2007/07/24(火)01:49 ID:??? AAS
>>197
お前に全く関係ないからどうだっていいじゃない。
199: 2007/07/25(水)22:43 ID:??? AAS
マイケルの残した音楽に価値を感じる人だけが聴けばいいんだよ。
87年以降に彼の残した音楽、プレイを知ってれば>>197みたいなクズ発言出てくるはずもないんだが。

大体なんだよ、殿堂入りって。
例えばSJ誌とかでか?ダウンビートか?
Hall of Shameってかw
200: 2007/07/25(水)22:58 ID:??? AAS
スルーしなさい。
201: 2007/07/25(水)23:10 ID:auec/o2w(1) AAS
この人の代表作はザッパとジョニミッチェルじゃないの?
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s