マイケル・ブレッカー死去 (358レス)
1-

244: 2008/10/20(月)14:33 ID:o/nqZfZv(1) AAS
野口五郎はちょっとどうかと思ったけどw
245: 2008/10/20(月)15:58 ID:??? AAS
半コック最低wwwww
246: 2008/10/20(月)16:38 ID:??? AAS
hey bb how are you? im just fine,and you.
247: 2008/10/20(月)16:48 ID:??? AAS
>>243
Hey baby........
248: 2008/10/21(火)19:01 ID:??? AAS
>243

アホか。
世界的認知度を考えろよ。

向こうはなんとも思っちゃねえよ。
249: 2008/10/21(火)19:59 ID:??? AAS
当然
カネの為に決まってるし、買う野郎がサックスがどうこう、ブレッカーがどうこうなんて注目する野郎がいるわけねえや
250
(1): 名無し行進曲 2008/10/21(火)23:33 ID://pi2d72(1) AAS
>>231
系統的には、後釜はビルエバンスだろうか。やだな。

やっぱり正統派ジャズプレイヤーではなかったし、

人気としてみればカリスマ的後釜はジョシュアレッドマン・ブランフォード
だろうか。
251: 2008/10/21(火)23:52 ID:??? AAS
>>250
そういえばジェフワッツのcdでブレッカーがブランフォードと共演してたやつがあったけど、あれは凄かった。
252
(1): 2008/10/22(水)20:00 ID:??? AAS
村田陽一のブレッカートリビュートとマンハッタンクインテットで両方ともsome skunk funkやっててワロタ
あと、村田陽一のビッグバンドのストラップハンギンがまんまWDRだったから、何のcdか確認しちゃったじゃないかw
253: 2008/10/23(木)16:59 ID:??? AAS
>>252
ビンス・メンドーサに譜面を送って貰って、演奏したんでしょ。
(そのまんまなのか?もしくは村田陽一さんが少し手を加えたのか興味あり)
254: 2008/10/26(日)02:13 ID:Ca165I0K(1) AAS
ブレッカーを初めて買おうとしてるけど、
有名なMBかチック3Qかどちらがいい?
255
(1): 名盤さん 2008/10/27(月)10:50 ID:??? AAS
チック3Qは凄く好きだけど、結構特殊な音楽なのではっと思う。

Brecker Brothersのアルバム 買いなはれ
256: 2008/10/27(月)21:05 ID:??? AAS
>>255
いや、有名なHMBBは聴いたけど、全く馴染めずじまいだったから…
ハドソンとか買って聴いてみようかと
257: 2008/10/30(木)02:48 ID:KS06zdHs(1) AAS
つか、
BBとかリーダー作よりも、
サイドでいい演奏してるものから入る方がいんでないかい?
258: 2008/10/30(木)20:51 ID:??? AAS
うるさい音が嫌いなようだから

C.Haden/American dream
259
(3): 2009/10/11(日)21:03 ID:tf6zPMiH(1) AAS
マイケル亡くなって、もう2年半も経つんですね・・・
この期に、マイケルの演奏を聴こうと思うんですが、

・フュージョン系ではなく、あくまで古いスタイルのジャズで、
 スケールアウト満載の、マイケルのアドリブが聴けるもの
・正直サックスだと、好きな演奏は
 コルトレーンのマイ・フェイバリット・スィングスぐらいしかないニワカ
・リーダーは誰でもかまわない

という、自分のわがままに最適な
お勧めのCDを教えてくださいまし(´・ω・`)ゞ
260
(2): 2009/10/11(日)21:16 ID:??? AAS
メセニーとやってたカルテットがいいんじゃない?CDだと何になるか分からん。
新しいめなのは比較的そんな感じだよ。
261
(1): 2009/10/11(日)21:45 ID:??? AAS
>>260
マクブライドとのはマイケル調子悪いよ。ブートしかないし。

>>259
いろいろあるが結局は Two block from edge
262
(1): 2009/10/11(日)21:47 ID:??? AAS
っと

Two Blocks from the Edge
263: 259 2009/10/15(木)00:32 ID:??? AAS
お返事遅くなってすみません

>>260
最近のものは、オールドタイプが多いんですか!
貴重な情報、ありがとうございました(´;ω;`)

>>261
>>262
幸運なことに、"Two Blocks from the Edge"を手に入れることができました。
早速聴きます。
どうも、ありがとうございました。
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s