[過去ログ] マンハッタン・トランスファー【アカペラ】 (94レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2007/07/08(日)11:52 ID:sUhn90Xi(1) AAS
昨日も行きました。
今日も行きます。
最高です。
5: 2007/07/08(日)22:07 ID:??? AAS
あー、今日も楽しかった
さいこー
東京シティフィルがティムに紹介されたときにTokyo Symphony(東京交響楽団)と間違えられてカワイソス
アランは昨日は間違ってたけど今日はちゃんとTokyo City Philharmonicと紹介してたけどね
6: 2007/07/09(月)02:15 ID:QC3G217E(1) AAS
昨日はいつもと違う感じでよかったわあ!
サキソフォンの人が目立ってた。
7(1): 2007/07/09(月)07:59 ID:??? AAS
アンコール曲ビートルズのGood Nightの日本語訳を「こんばんわ」って教えたの誰よ? だめじゃん。
8: [age] 2007/07/09(月)08:40 ID:??? AAS
>>7
おれもおかしいなと思った
でもGood Night最高だったけど
9: 2007/07/09(月)10:36 ID:??? AAS
マンハッタン・トランスファーというのはバスの乗り換え。
10: [ ] 2007/07/09(月)15:21 ID:??? AAS
昨日最高でした!!!
でも若い人がほとんどいなくてびびりました。
11(2): 2007/07/09(月)23:26 ID:7IVZL+Yx(1) AAS
泣かせてくれ
チケットとったのに行けなかったよ…
他の人が行ったから無駄にはならなかったけど。
12: 2007/07/10(火)00:58 ID:??? AAS
>>11
それはお気の毒。まあ、そういうこともあるさ。
またそのうち来日してくれるだろうから、そのときまでCD聴いてガンガレ
13: 2007/07/10(火)21:15 ID:JMr97imQ(1) AAS
>>11
それは残念でしたね・・
また来日を待ちましょう
14: 2007/07/11(水)16:06 ID:qy7yw5wL(1) AAS
久しぶりに見にいったけど老けたな。
でも歌は相変わらずすごかった。
15: 名無しさん@マントラファン 2007/07/18(水)23:03 ID:F4ahNhoY(1) AAS
公式HP見ると、9月に遂にティムのソロアルバムが出るそうな。でも、ソロで歌うと魅力が半減。シェリルだけ
例外。これは個人的意見。
16: 名無しさん@マントラファン 2007/08/11(土)20:24 ID:SGdo6HHU(1) AAS
月末のシェリルのソロコンサート行く人いないですか?
17: 名無しさん@マントラファン 2007/08/25(土)16:55 ID:yvmdOlU0(1) AAS
ティムのソロアルバムの案内がここで見られるよ。
外部リンク[html]:www.tmtfanclub.com
それから、今晩のシェリルのソロコンサート行った方、いらしたら、ご報告ください。
18: 2007/09/27(木)16:20 ID:3ZFDEFva(1) AAS
シェリルどうでした?
19: 名無しさん@マントラファン 2007/09/28(金)20:55 ID:IAVe7i01(1) AAS
コンサートは行けなかったけど、ティムのソロアルバムは買いました。ティムもジャニスと同じで、
マントラのコーラスあってのソロなんだなと実感。ソロアルバムだけで聞かせられるのは、やっぱり
シェリルだけじゃないでしょうか。それにしても、『ヴァイブレート』以来、出るのはライブ盤や
既発表曲の別アレンジ、あるいはベスト盤ばかり。そろそろ本格的なオリジナル新作出して欲しいですよね。
私としては、『スウィング」のような作品が聞きたいんですけど。『ヴァイブレート』は、あんまり好きになれなかったな。
20: 2007/09/28(金)21:10 ID:??? AAS
pon
21: 2007/10/10(水)02:59 ID:ZSSIG2ee(1) AAS
1983年ごろのサントリーのCM曲「ワンダフルドリーム」ですが、
どのアルバムに収録されているかご存知のかた、いませんか?
自力で探すのすごく大変で未だに見つけられません。
22(1): 名無しさん@マントラファン 2007/10/14(日)19:58 ID:tpZ+P+5q(1) AAS
彼らのホームぺ見てみたけど、そのタイトルに該当する曲はないみたいです。
外部リンク[html]:www.tmtfanclub.com
ご参考までに。
23: 2007/10/15(月)00:47 ID:6UynNOPI(1) AAS
>>22
21です。わざわざホムペの紹介ありがとうございます。
日本ではかつてそのシングルレコードが発売されていて、中古屋のサイトで
発見しましたが、やっぱCDじゃないと困りますよね...
タワーレコードとかでもダウンロードのリストに入ってなくてお手上げです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*