【親分】チャーリーミンガス【エリックを殴った!】 (582レス)
1-

388: [hage] 2013/09/01(日)04:55 ID:??? AAS
5ミンガス聴いてる
389: 2013/09/01(日)23:08 ID:9fbMYSCz(1) AAS
冷房なしで汗だくでミンガス聴きながら酒飲んで翌日休みたい
390: 2013/09/02(月)21:00 ID:c5dGwaS2(1) AAS
アンティーブのライヴもいいぞ
プレゼンツミンガスのライヴバージョンでドルフィーも参加+ブッカーアービン
今1000円で買える
391
(3): 2013/09/03(火)05:40 ID:??? AAS
アンティーブ、ライブで一番好き。
ここしばらく日本盤が品切れで、持ってんのは尼でいつでも買えた2005年のAtlantic Mastersの。
2007年の扉開きの紙ジャケが欲しいなと思うが、いまさらプレミアでCDなんかよりビニール盤を買おうかと。
んで、そのうち出るだろうハイレゾのFLAC買って、それ聞きながらレコード眺めてようかと

そろそろe-onkyoとかで24bitのFLACとか買ってたりする人も居るだろうか?
392: 2013/09/04(水)20:41 ID:BzMavYyM(1) AAS
>>391
オーヤァを買うつもりだったが、高いんで躊躇しているうちにサイトから消えちまった
ローランドカークがたまらん
カークの72年ドイツライヴもメチャクチャいい
393: 2013/09/06(金)18:17 ID:??? AAS
カークはやっぱりヴォランティアードスレイヴリーが至高
394: 2013/09/06(金)21:18 ID:HZhiNfbY(1) AAS
それもいいがドイツライブはブルートレインの息継ぎなし20分近いソロが凄まじい
アマゾンにまだあるんでお薦め
395: 2013/09/06(金)21:27 ID:8dp2cmku(1) AAS
ジャズ好きになったきっかけがカーネギーだったな
396: 2013/09/07(土)09:51 ID:AXmxt+to(1) AAS
暗黒ジャズ。
397: 2013/09/09(月)13:27 ID:??? AAS
漆黒ジャズ。
398: 2013/09/30(月)22:30 ID:??? AAS
スレタイを【エリックを殺った!】に空目してビビる
399: 2013/10/01(火)18:13 ID:??? AAS
おい、そこはグレーゾーンだから触れるんじゃない!
400: 2013/10/02(水)05:14 ID:??? AAS
ミンガスの64年ヨーロッパツァーで音質、内容とも一番いいやつって何?
401: 2013/12/30(月)14:33 ID:??? AAS
64年のコーネルライブを買ってきたから聴いてる
402: 2014/01/03(金)18:58 ID:??? AAS
Live In Holland & Denmarkつーのが出回りつつあるな。
72年録音でデクスター・ゴードン参加だって。
403: 2014/01/11(土)14:54 ID:??? AAS
ワーナーの道化師からアンティーブまで紙ジャケのアンコールプレス来るぞ!
404: 2014/01/17(金)21:42 ID:??? AAS
Antibesは映像が抜群に面白い。

せっかくドルフィーがバップ・フレーズ連発してるのに、
パウエルはまったく無関心。微動だにしないブッカー・アーヴィンも
おもしろいし。
405: 2014/01/20(月)22:32 ID:??? AAS
テッドカーソンはここに入って不幸だったね
『あんまり吹くな』とミンガスに言われてて、
それを忘れて、客からの反応が良好なぐらい吹いても、
いい顔されなかったらしい
ミンガスはトランペットが嫌いなんだろうと言ってた
406: 2014/01/24(金)18:12 ID:??? AAS
ミンガスはサックス好きだからなー。

Carnegieなんて重量級サックスだらけ。
Jon FaddisやMcPhersonがかわいそうだった。

Johnny Colesあたり、つまりマイルスみたいのが
好きなんだと思う。
407
(2): 2014/03/01(土)18:34 ID:??? AAS
アンティーブの紙鮭買った。まぁ、豆本みたいというかオモチャだな。
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.975s*