【親分】チャーリーミンガス【エリックを殴った!】 (582レス)
1-

495: 2019/05/15(水)16:19 ID:??? AAS
時代だろ
カークがギターを入れたりハンコックがシンセ入れたりしてるのに自分だけ古いスタイルで売れるとは思わんだろうし
496: 2019/05/17(金)07:39 ID:??? AAS
何でギター嫌いだったんだろ
ギタリストと喧嘩でもしたかw
497: 2019/05/17(金)10:22 ID:5cdeDEoN(1/2) AAS
同族嫌悪かな
小さい弦楽器のくせに生意気だと
498: 2019/05/17(金)11:14 ID:sPtB7V+0(1) AAS
たぶんピアノも要らんと思ってたと思う
フロントが居れば
499: 2019/05/17(金)14:09 ID:??? AAS
いや、ピアノ弾いてますやん
500: 2019/05/17(金)20:17 ID:??? AAS
そら自分が弾いてるときは別でしょ
501: 2019/05/17(金)20:34 ID:??? AAS
うん?ピアニストは常に探してたぞ
プレゼンツやオーヤーの頃だけだろ
502
(1): 2019/05/17(金)20:40 ID:5cdeDEoN(2/2) AAS
ミンガスのピアニストは
バイアードとプーレンが2強だな
503: 2019/05/17(金)22:57 ID:??? AAS
>>502
気に入ってたのってやっぱりその二人かね?
504: 2019/05/18(土)01:24 ID:??? AAS
好きなのはモンクだけどグループには入れれないしな
505: 2019/05/18(土)07:50 ID:??? AAS
ポール・ブレイのことも初アルバムを作るくらいに入れ込んでたよな
506: 2019/05/18(土)09:03 ID:??? AAS
晩年には、Bob Nelomsという人もかなり気に入ってたらしい。
この人のIndia Navigation盤聴いてみたいんだが見たことないんだよな。
507: 2019/05/18(土)10:02 ID:??? AAS
ハーマンフォスターも70年頃入ってたね
確か盲目のピアニスト
なかなかユニークだった
508: 2019/05/18(土)23:38 ID:??? AAS
ホレス・パーランのことも忘れないでね あとレギュラーグループじゃないけどエリントン、ハンプトン・ホーズらとのトリオ作品はいま聴いても鮮烈
509: 2019/05/19(日)16:42 ID:??? AAS
フロントなら70年代はジョージ・アダムスが圧倒的だった
510: 2019/05/19(日)22:23 ID:??? AAS
秋吉敏子も気に入られてたよ
511: 2019/06/03(月)21:47 ID:??? AAS
ミンガスより長生きしてしまった・・・・・
512: 2019/06/04(火)21:04 ID:??? AAS
そういやデビューから出たマクファーソンが入ってたライブがなかなか再発されないな
昔OJCからごく短期間再発されたっきり
ドルフィー入りのタウンホールは何回も再発されてるのに
513: 2019/06/06(木)02:47 ID:??? AAS
CDあったっけ?
LPなら持ってる
514: 2019/07/01(月)17:02 ID:/Cg3qOiD(1) AAS
外部リンク:www.e-onkyo.com

音質にばらつきあるけど少なくとも600円の価値はある
ハンプトンとも相性いいよね
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s