ジョー・ザヴィヌル Joe Zawinul 検索:禿爺様 (888レス)
ジョー・ザヴィヌル Joe Zawinul 検索:禿爺様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
367: いつか名無しさんが [sage] 2008/01/11(金) 21:52:01 ID:??? (En) ttp://www.stazionebirra.it/enindex.htm (It) ttp://www.stazionebirra.it/index.htm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/367
368: いつか名無しさんが [sage] 2008/01/13(日) 20:29:29 ID:??? >>367 これなーに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/368
369: いつか名無しさんが [sage] 2008/01/16(水) 07:11:00 ID:??? ジョー・ザヴィヌル・トリオの「To You With Love」。 試しに買って聴いてみたが、すごくいいわ、これ。 何回繰り返し聴いても飽きない。 ジャズ・ピアニストとしても禿爺様は一流だった。 買ってよかったー♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/369
370: いつか名無しさんが [sage] 2008/01/19(土) 04:52:27 ID:??? >>369 HMVで買っただろw Australian All Stars辺りだとあまりに普通で逆に驚く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/370
371: いつか名無しさんが [sage] 2008/01/19(土) 22:16:39 ID:??? >>370 そうそう、HMVで買った。 ↓おれのレビューが掲載されてるよw http://www.hmv.co.jp/product/detail/481166 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/371
372: いつか名無しさんが [sage] 2008/01/22(火) 21:06:28 ID:??? あ、Rocco Zifarelliがトリビュートライブをやったのか >>367 今分かった =_= http://www.montidelmatese.com/content/eventi/scheda_evento.asp?id_evento=101 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/372
373: いつか名無しさんが [sage] 2008/02/04(月) 12:47:59 ID:??? ミステリアス・トラベラーっていいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/373
374: いつか名無しさんが [sage] 2008/02/11(月) 17:05:53 ID:??? >>295 グラミー受賞おめ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/374
375: いつか名無しさんが [sage] 2008/02/15(金) 23:14:23 ID:??? ブックオフに「サード・ストリームの興亡〜マネー・イン・ザ・ポケット」があったので買った。 純なアコースティックサウンドが良かった。 To You With Loveを買ってないので聞いたことがないがどうでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/375
376: いつか名無しさんが [age] 2008/02/26(火) 15:38:53 ID:??? 純な興亡age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/376
377: いつか名無しさんが [sage] 2008/02/27(水) 00:31:09 ID:??? To You With Loveとベンウェブスタのは一回聴いたっきりです。 この方はマネー・イン・ザ・ポケットから始まって、前者のは なかったことになってる位スルーされてると思うのだが、どうだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/377
378: いつか名無しさんが [sage] 2008/02/27(水) 00:32:48 ID:??? 自作曲がマネー略からだから仕方ないか、多重スマン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/378
379: いつか名無しさんが [sage] 2008/02/27(水) 08:15:46 ID:??? 自作曲がマネー・イン・ザ・ポケットからということは、To You With Loveは自作曲じゃないんだ。 自作じゃないと聞く気になれない。 マネー・イン・ザ・ポケットの7曲は繰り返して聞きたい曲ばかりだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/379
380: いつか名無しさんが [] 2008/03/04(火) 15:50:18 ID:FCorRDJb それ言ったら全編ザヴィヌル色かつ他者作曲の「サード・ストリーム」はどうなるだ 1曲目のバプティズマルからもろザヴィヌルだが全部ウイリアム・フィッシャー作という不思議 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/380
381: いつか名無しさんが [sage] 2008/03/05(水) 22:35:39 ID:??? ワールドツアーのビモヤの9:20辺りのメロディーって、 どっかの民族音楽のスタンダード的なメロディーだと思うんですが、 詳細教えてください。このアルバムのヌルヌルは一貫して、 このスタイルですよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/381
382: いつか名無しさんが [age] 2008/03/11(火) 19:17:12 ID:??? ヌルヌルage http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/382
383: いつか名無しさんが [sage] 2008/03/15(土) 07:00:45 ID:??? キャノンボール、ウェインと長い間のサイドマン生活ご苦労様でした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/383
384: いつか名無しさんが [sage] 2008/03/15(土) 10:10:29 ID:??? >>383 > ウェインと長い間のサイドマン生活 (-_-メ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/384
385: いつか名無しさんが [] 2008/03/16(日) 16:39:34 ID:MxMaAlQA ジョーはリーダーになるか、さもなくば何にもならん! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/385
386: いつか名無しさんが [sage] 2008/03/16(日) 19:21:40 ID:??? 実際は単独リーダーになってから人気落ちてるよね。 ジョンスコ、メンバー加入が実現しなかったのが残念。 彼は既に独り立ちできるスターだったけど、 やっぱりフロントにいいのが一人欲しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1192277712/386
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.234s*