[過去ログ] ピュアオーディオ総合スレッド@JAZZ (644レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2011/04/29(金)10:13 ID:??? AAS
でつなんて使う奴、久々に見たw
244: 2011/04/29(金)18:32 ID:4K4TOL5S(2/2) AAS
>>242
あざーす。
購入してきまツ
245: 2011/04/30(土)19:34 ID:LtvFo3ZO(1) AAS
タイムドメインのスピーカー Part19
2chスレ:pav
【絶賛】Timedomain mini & light【驚嘆】
2chスレ:av
246: 2011/04/30(土)19:54 ID:??? AAS
【ECLIPSE】イクリプス、TDスピーカ【富士通テン】
2chスレ:pav
247: 2011/05/01(日)09:39 ID:I62oIb6Q(1) AAS
安いJBLってハーマンだよね
248: 2011/05/01(日)13:54 ID:??? AAS
Yes
249: 2011/05/02(月)12:03 ID:tMeclahh(1) AAS
スピーカーには音場型と音圧型があってジャズに合うのは音圧型
しかし現在売られているスピーカーの大半は音場型
音圧型の代表はJBLのスタジオモニター、特にホーンスピーカーのやつ
つまり4305、4429、4338、4365、4348だね
250
(1): 2011/05/07(土)00:35 ID:r3hiog9i(1) AAS
タンノイSTIRLING/SEを、
30cmのスピーカースタンドに乗っけて、菅球アンプでジャスを聴く。
これが良いんだよな! JBLなんて糞食らえ。
タンノイの箱鳴り、これぞジャズの響き。どうだ。
251: ハーマン・カードン [ID???] 2011/05/07(土)12:15 ID:??? AAS
ハーマン&ハミッツなんてバンド あったよな?
252: 2011/05/07(土)12:26 ID:??? AAS
SPは、ARに限る。
253: 2011/05/10(火)12:43 ID:??? AAS
丹野井で聞くジャズ、いいよね。
オートグラフで聞いたダグ・ワトキンスのチェロ、絶品でした。
254: 2011/05/10(火)13:46 ID:??? AAS
友人宅のウェミンでクレセントを聴いてコルトレーンに開眼したオレ様が通りますよ
255: 2011/05/10(火)17:06 ID:??? AAS
やはり、ジャスと言えば

TANNOY Canterbury 15/HEだろ。

>250 タンノイって箱鳴りなのか?
256: 2011/05/17(火)14:56 ID:4gmQkGLj(1) AAS
ジャズと言えばアルテックとマッキントッシュか
JBLの38cmスピーカーとマッキントッシュが似合うよ。
質よりも量的な所がある。
257: 2011/05/19(木)17:44 ID:??? AAS
w
258: 2011/05/19(木)19:07 ID:1KnBuY5+(1) AAS
JBLのあのなりかたが好きになれん。
259
(2): 2011/05/20(金)14:47 ID:??? AAS
おれ、いつもラジカセだからJBL聴いたことないんだ。
そんなに音いいんですか?
260: 2011/05/20(金)19:33 ID:KRMTOzOM(1) AAS
>>259
ラジカセよりはいいだろ。
でも他のSP聞いたらOrz
261
(1): 2011/05/20(金)22:26 ID:e0ep9OuV(1) AAS
>>259
音が良いとか悪いとかって事より
エネルギッシュな音
音が前に出て来る感じ
262
(1): 2011/05/20(金)23:08 ID:??? AAS
あ、そうですか。でも近所迷惑もあるので
あまりエネルギッシュも困るかな。
ラジカセでいいかな。慣れてるんで。
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s