[過去ログ] ピュアオーディオ総合スレッド@JAZZ (644レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2011/05/31(火)19:59 ID:??? AAS
YouTubeで昔のTV番組を録画したMJQなんかを聴くと音は悪いがいい気分になるね
322(1): 2011/05/31(火)22:58 ID:zK9vfwAc(1) AAS
ジャズ喫茶って言うより
クラシックなども流す音楽喫茶なんだけど
普段から滅多に真空管のアンプは使わないんだって
勿体ないから
そこのマスターはクラシックが主なのか
ジャズでも黒人のアクというか、黒っぽいフィーリングのジャズはダメみたい
ジャズ喫茶と一口に言ってもイロイロだからね
俺は音そのものより、やっぱ雰囲気があるジャズ喫茶が好きだな
323: 2011/06/02(木)08:56 ID:R3LD1DWG(1) AAS
ケーブルで音が変わらないって2ちゃんに書いてあったから信じてたが、
テレオンでとっかえひっかえ試聴したら、音変わりまくりで笑った。
デマ書くなタコども。
324(1): 2011/06/02(木)10:47 ID:bRvG8daK(1) AAS
変わらんって言ってる奴は
実際に経験無い奴等ばかりだろ
逆に変わるって言ってるのは、実際に変えて経験してる奴等が多い
俺も、低音出ないボロスピーカーがメーター数百円のブットいケーブルで
超低音出て、面食らった事がある
325: 2011/06/02(木)10:58 ID:tj63YLfp(1) AAS
スピーカーの中に重り入れても音が変わるし安定するね。
昔、ダイヤトーンの3ウェイの中に砂袋詰めてた友人がいた。
足場を固めるとかちょっとした工夫で音が良くなる。
一番劇的に変わるのがスピーカーだから。
326: [ID???] 2011/06/02(木)11:31 ID:??? AAS
>>322
真空管 って使わなくても 経年劣化 起こすし
古いオーディオの問題はコンデンサーの劣化はどうしようもない
327: 2011/06/02(木)12:31 ID:??? AAS
オーディオにこだわっても聴力の経年劣化はどうしようもないな。
外部リンク[96]:ja.wikipedia.org
328(2): 2011/06/02(木)15:24 ID:??? AAS
iPod 4G + ONKYO ND-S1000 + KENWOOD RK-1 + HARBETH HL-Compact
という環境で自宅ジャズ喫茶化。
音質的には追求の余地いくらでもあるだろうけど、俺はもうこれで十分。
足りない部分は脳内補完するw
329(1): 2011/06/02(木)18:54 ID:??? AAS
足るを知る、いいね。つか、ハーベス、羨ましい。
俺ならアンプをもっとパワフルなものにするかな。
330: 328 2011/06/02(木)22:02 ID:??? AAS
>>329
アンプの件は俺も考えたけど、どうせ自宅じゃ大音量出せないから
妥協した。
331: 2011/06/02(木)23:53 ID:??? AAS
キリが無いからみんなどこかで妥協する
俺の経験だと小出力と大出力のアンプを同じスピーカーに接続して同じ小音量で聴き比べると
大出力アンプの方が歪率が少ない領域で動作するのと低域がゆったりと出てくる違いがあって小出力アンプは使わなくなった
俺も>>328のスピーカーが良いだけにもったいない気がした
332: 2011/06/11(土)22:31 ID:??? AAS
BSジャパンでやっている
ジャズシンガーとしての夏川りみ良いね
333: 2011/08/14(日)10:54 ID:??? AAS
ね
334: 2011/08/19(金)10:23 ID:??? AAS
外部リンク:imageshack.us
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w
のちにID変更し忘れて、けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚ww
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
省1
335: 2011/09/18(日)07:42 ID:GI2IyxcF(1) AAS
JBLにマッキントッシュラボを合わせて最強
336: 2011/09/19(月)14:40 ID:??? AAS
ピュアオーディオを売ってる業者の腹は真っ黒だけど、マニアの心はピュア
337: 2011/09/20(火)18:14 ID:??? AAS
本当にピュアだよ
純粋すぎる馬鹿
LPの方がCDより音が良いと言うくらいだからなw
338: 2011/09/20(火)23:57 ID:d9CFDHsi(1) AAS
LPのきめ細かな音のグラデーションにも、魅力はあるが、
CDは、録音も、再生(新しいDACの音など)も、音が良くなっており、
音がストレートに立ち上がってくるようになった。
CDの技術の向上により、CDの音は、LPを追い越し、その差は、前より
開いていっているのではないかな。
339(1): 2011/09/24(土)12:26 ID:??? AAS
LPのリアルタイム世代のほうが、近年のLPの持ち上げっぷりに困惑気味なんじゃなかろか
340: 2011/09/26(月)18:02 ID:??? AAS
それよりオンラインで買う音源の音質は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s