スタン・ゲッツ Stan Getz 2 (402レス)
スタン・ゲッツ Stan Getz 2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
356: いつか名無しさんが [sage] 2014/12/23(火) 21:59:57.86 ID:??? >>355 monoとstereo録音の違いでしょうか? それともstereoでかつアストラッドが中央でしたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/356
357: 355 [sage] 2014/12/24(水) 00:16:38.20 ID:??? >>356 俺が聴いたLPはStereoでした CDはいろいろなリマスター盤があるようですね アストラッドが右からいきなり歌い出すものが多いようです しかしCD(またはSACD)の中にも中央で歌うのもあるようなので それがどの盤なのかが知りたいのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/357
358: いつか名無しさんが [sage] 2014/12/25(木) 01:18:49.15 ID:??? Another Worldの紙ジャケ出してくれえええええええ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/358
359: いつか名無しさんが [sage] 2015/01/02(金) 23:53:15.86 ID:??? seven steps to heavenは何度聴いてもすばらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/359
360: いつか名無しさんが [] 2015/01/03(土) 11:16:38.23 ID:mHRIwaiz スタンゲッツ、アルヘイというアルバムを買ったんだが、へんなアルバムだった ボーカルは入ってるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/360
361: いつか名無しさんが [sage] 2015/01/03(土) 12:09:38.59 ID:??? >359 晩年のDVDとCDの両方で出てるドイツのライブでしょ? あれは素晴らしい。 もともとゲッツのレパートリーにあったとは思えないが ケニー・バロンが持ち込んだんだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/361
362: いつか名無しさんが [sage] 2015/01/05(月) 21:38:44.10 ID:??? >>361 映像あるの知らなんでたまたま草動画で発見したときは震撼した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/362
363: いつか名無しさんが [] 2015/01/06(火) 21:08:28.80 ID:exEXgTuw >>355 俺が持ってるポリドールのCDは中央だよ。20年くらい前に買ったやつだけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/363
364: いつか名無しさんが [sage] 2015/09/28(月) 22:51:21.42 ID:??? ハルキ絶賛のjumpin symphony sidてそんなに良いかなー。いまいちわからんわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/364
365: いつか名無しさんが [] 2016/06/26(日) 22:40:34.34 ID:FjkgqC2C スタンゲッツ50枚ぐらい持っています。 質問があります。 今から30年ほど前にFMからエアチェックしたテープがあります。 ライブで、曲は枯葉。 イントロはゲッツが4小節ほどソロでやっています。 1960年代以降と思われます。 アルバムタイトルがいまだわかりません。 思い当たる方よろしくお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/365
366: いつか名無しさんが [] 2016/07/03(日) 02:47:37.32 ID:IT3DjYYi はじめまして この人で サックスもいいなと思いました 今までトランペット聴いてました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/366
367: いつか名無しさんが [sage] 2016/07/03(日) 09:46:46.24 ID:??? はじめまして http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/367
368: いつか名無しさんが [] 2016/07/03(日) 10:55:25.26 ID:IT3DjYYi >>367 どうおもこんにちわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/368
369: いつか名無しさんが [] 2016/07/23(土) 04:24:49.74 ID:UUDbNwcE この人のジャズを聴いてなんか楽器が弾けたら自分の人生が少し豊かになると思いました。 スタンゲッツとアートペッパーが大好きなんですが、クール、またはウエストコーストジャズでいいのかなあ? ジャズはあんまり流行ってないけどこの時代のジャズが一番好きですね。 渡辺貞夫のランデブーが中学生の時に買った初めてのジャズアルバムだけど、30年ぐらい経ってジャズを聴くようになったらスタンゲッツやアートペッパーの方が自分には合ってました。 きっかけはNHKラジオ深夜便でどちらも特集したのジャズを好きになったんですけど。 神保町へ行くと名前ば出さないけどとあるレコード店があるんだけど、ビル内には伊集院がラジオでネタにしてるエロ店もあるんだよねえw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/369
370: いつか名無しさんが [sage] 2017/01/29(日) 03:18:16.68 ID:??? >>369 芳賀さんち? いまはもうクールだ、ウェストコーストだと云ったジャンル内ジャンルにこだわる必要はないですよ。 あと、芳賀さんちの上でレコード買うより、配信音楽が良いですよ。 クリフォードブラウン100曲が750円の時代ですから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/370
371: いつか名無しさんが [sage] 2017/05/30(火) 12:56:37.89 ID:??? 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/371
372: いつか名無しさんが [sage] 2017/08/18(金) 17:23:58.70 ID:??? 1980年代後半、NHK FMのノースシージャズフェスティバル、FM TOKYOのセレクトジャズワークショップでの'87モントルージャズフェスティバルのオンエアが印象に残っている。 もちろん未発売音源だから、今も大事にテープを残している。 アレ発売しないかな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/372
373: いつか名無しさんが [age] 2017/09/03(日) 17:46:44.71 ID:??? スタン・ゲップなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/373
374: いつか名無しさんが [sage] 2018/04/10(火) 01:17:18.16 ID:??? モアウエストコーストジャズを聴く 傑作だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/374
375: いつか名無しさんが [] 2018/04/28(土) 01:32:04.08 ID:9rpF+QFG とても簡単な稼ぐことができるホームページ 知りたい方だけみるといいかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 8I6F5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1208702948/375
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s