[過去ログ] 【ビルボードも】ブルーノート東京を語れ 2【OK】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(1): 2010/11/14(日)22:18 ID:8hB03B1h(1) AAS
都内でジャズを聴くのに一番音がいいホールは、ブルーノートですか?
633: [??/?] 2010/11/15(月)02:56 ID:??? AAS
>>632なんだかんだそう思います。席にもよるかな。
ビルボは最近マシになったかな?音、、。
あの演奏中たまに開くカーテンの裏は防音ガラス?それとも何か特殊なガラス?
まあ演奏中開かんでも良いかと。シャーって結構でかく聞こえたし、、、、
634(1): 2010/11/19(金)19:25 ID:uriftdWC(1) AAS
ブルーノート行った後だとモーションブルーはやけに
しょぼいなw
635: 2010/11/20(土)17:55 ID:??? AAS
>>634
コットンクラブもねw
でもメシはコットンクラブの方が美味い
636: 2010/11/21(日)01:34 ID:??? AAS
コットンショボイか?
ブルーノートよりはるかに落ち着けるが
バカ客のさばきはヘタそうだけど
637: 2010/11/21(日)19:24 ID:17JpDn5V(1) AAS
コットンクラブはショボくなかったよ
モーションブルー行った後にブルノ行くと食べ物や
その他がやけに良く感じたw
先にモーションブルーに行っておく事を勧めるw
638: 2010/11/22(月)21:57 ID:dfYGCFzQ(1) AAS
どんなんだろー?
ビルボードとブルーノートはどちらが格式高いだろうか?
ステージはビルボードは狭い感じか
出演者によるがブルノの方がチケット代は高くないよな
639: 2010/11/22(月)22:25 ID:??? AAS
格式語ってどーすんの。
といいつつ、
倖田うんちゃらとかサイバラトークショーとか
ロフトかよ、勘弁してくれいって感じ。
なんだかんだ言ってもBNには歴史がある。
故に慢心もあるワケだが。
640: 2010/11/26(金)21:41 ID:??? AAS
格式wwwwwwww
641: 2010/11/28(日)01:05 ID:??? AAS
でも、一部の出演してるミュージシャンはコットンやモーションブルーよりは
ブルノートが上って勘違いしてるらしいよ
642: 2010/11/30(火)00:57 ID:EyjkQgkk(1/2) AAS
困っており質問です。
自由席を2枚予約したのですが、友人が1人これなくなり
1枚余ってしまってもったいないので知らない人に譲りたいのですが、そういうことって出来ますかね?
受付や入場も知らない人と2人でなくてはなりませんか?
そしてそうなると必然的に2人隣の席になってしまうのでしょうか?
詳しい方宜しくお願いします。
643(1): 2010/11/30(火)02:34 ID:??? AAS
何処の店?公演何日前?決済は済んでいるの?
そもそも、知らない人とは名前も連作先も知らない人にどうやって譲るんだ?
釣りじゃ無けりゃ、もう少し、情報書けよ。
外部リンク[html]:www.bluenote.co.jp
BNの自由席なら2日前まで25%の手数料でキャンセル出来るんだから
キャンセルしても良いだろ。
ちなみに、受付、入場は全員揃わなくても問題無い。
後から来て正面や隣に座るよ普通は。
だいたい、スカスカじゃない限り、誰かは隣や正面に座るんだから、
チケット譲った奴が近くに座られたらマズい理由でもあるのか?
644(1): 2010/11/30(火)03:29 ID:EyjkQgkk(2/2) AAS
>>643
レスどもです。
ブルーノート東京で
決済は済んでおり、SNSやツイッターで友人がこれないので1枚譲ります的なことを書いたら
数人から譲ってくれと連絡があったのですが、上記のことがわからないので相手に説明が出来ないで
困っていました。
譲った場合、受付や入場がわからないのでその方と現地で合流するのか、特に合流などしなくてもいいのか等説明できなかったので…。
それではもし譲った場合、私1人が受付すれば譲った方の受付も入場も自由で
席は隣か正面ということで良いのでしょうか?
すいませんが回答お願いします。
645(1): 2010/11/30(火)12:09 ID:??? AAS
>>644
貴方が2席分を購入しているのだから、後の1席が誰だろうが
それは貴方の自由って事だよ。
受付については、もう1人が貴方の予約で店に入るのだから、
ちゃんと氏名とか教えておけば何も問題は無い。
ただ、ブルーノート東京は、少なくともドコモは受付でさえ圏外になる。
そういう意味では、当日の連絡は店に入ってしまったら不可能だから
席を確保したら外出して待った方が良いかもしれないよ。
> それではもし譲った場合、私1人が受付すれば譲った方の受付も入場も自由で
> 席は隣か正面ということで良いのでしょうか?
省5
646: 2010/12/02(木)02:01 ID:??? AAS
>>645
ありがとうございます
大変よくわかりましたっ!
2chでマジレス感謝です。
647: 2010/12/07(火)03:44 ID:??? AAS
ああ「
648(1): 2010/12/11(土)04:06 ID:??? AAS
ネットで予約しようと思ってカード番号を入力したらエラーになった
絶対に使えるカードなんだけど
649(1): 2010/12/11(土)23:32 ID:??? AAS
大文字小文字とか初歩的なミスだったりして
650: 2010/12/12(日)02:03 ID:??? AAS
>>648
そのカード番号書いてみなよwww
というか、どの段階でエラーになった?
>>649
最初はカード番号と有効期限だから
大文字小文字は無いんだけどね。
651: 2010/12/19(日)12:26 ID:??? AAS
こんど地方から初で東京いってみます。
ネットで予約したけどチケットはないの?
名前いってはいればOKですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s