[過去ログ] 渋さ知らズ【11曲目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 本タタエ務店 2008/10/29(水)07:51 ID:fxCFax9y(1/2) AAS
来年は結成20周年。
公式
外部リンク:webs.to
982(3): 2011/04/01(金)02:32 ID:??? AAS
スイングしないからつまらん。
基本的に何か大事なものが欠けているバンド。
サン・ラにも、晩年のジャム的なギル・エヴァンスにも、
渋谷毅さんが自分でオーケストラやるときにもある大事なものがないから、
スイングしない。
フランク・ザッパに足りなかったものと同じようなものが欠けている。
ただ、ザッパは足りなかっただけで、渋さみたいに欠けていたわけではない。
983(2): 2011/04/01(金)05:41 ID:??? AAS
だってパンクバンドなんだもん。
984(1): 2011/04/01(金)10:11 ID:??? AAS
毎度お馴染みの粘着荒らしが渋さの曲を一度も聴いたことがなく、
ネット検索で荒らすネタを必死で探しているだけなのは以前から歴然としていたけど、
この人はスウィングジャズもスタンダードも、ジャズってものを何も聴いたことないどろか、
生まれてからこれまでありとあらゆる音楽をまともに聴いたことが一切ないんじゃないか。
そうでないと、>>982のような馬鹿丸出しの言葉が出てくるはずがない。
985: 2011/04/01(金)17:49 ID:??? AAS
>>982だが…
>>983
それは何か精神的なものを指しているのでしょうか。
俺には分からないが、
音楽の楽しみ方は自由なんで、
精神的なものを嗅ぎ取って楽しむというのはアリだと思います。
>>984
誰かと間違っていると思います。
このスレに書き込むのは初めてだし、
渋さ知らズは2度、生を聴いたことがあります。
省7
986: 2011/04/01(金)17:56 ID:??? AAS
連投、すいません。
>>983さんはザッパはお好きですか?
987: 2011/04/02(土)00:09 ID:??? AAS
南波は渋さ知らズをやめたと聞いていたが、
今夜のピットインでは本多で出てきてアジってた。
いいかげんなもんだな
988: 2011/04/02(土)00:42 ID:??? AAS
泉さんと高岡さん以外はみんな、永遠のメンバーだよ。
チャンや小森さんがまた参加する可能性もある。
989(2): 2011/04/02(土)01:20 ID:N5kycEwj(1) AAS
だからといってワザワザイチャモンつけるのも
このご時世にアニメを放映したテレ東に
苦情をいった暇人600人と同じな気がするけど
渋谷さんのがそんなにスゴイのなら楽しんで見てみたい。
だいぶ前にライブビートで二階堂さんと競演したときには
とくに感じなかった何かが得られればもうけもん。
人が楽しんでいるものに水を刺すのはヤなもんだ。
だから浜崎あゆみもGLAYもおれはチャチャいれない。
楽しんでいる人がいるから。
990: 2011/04/02(土)01:45 ID:??? AAS
芳垣さんカムバック!!!!
現ドラマーは磯部以外センスがなくヘタレで聞くに耐えぬ。
991(1): 2011/04/02(土)02:45 ID:??? AAS
>>989
おまえ>>982だろ
992(1): 2011/04/02(土)10:58 ID:Oqo3r6oA(1) AAS
ところで、久し振りに行ったけど、
昨日のPIT INN 良かった。
定番になっている東日本大地震へのコメントが無いのは良い。
とってつけたようなことを言うミュージシャンが多い中で。。。
渡部が、「4月から、渋さは、東電のイメージキャラクターになった。」
「アコースティックを廃して、ALL電化渋さだ!}は笑ろた。
片山は、病後、激やせしたが、若干肉が付いてきた。
息は続いてなかったが、音は滑らかに続いていた。
以前の激しさはなかったが、感じるものがあった。
南波トモコ、初めて、生ライブで見たが、良かった。
省13
993: 2011/04/02(土)13:10 ID:ZJ99ot79(1/2) AAS
>>992 女性3人と男性2人はWSの参加者だと思う。良かったねー。
いつもは渡部はピットインに来ないけど、昨日は来てたww
フジロックなどのフェスは「ダンス渋さ」のようなもの。割り切って
居るんじゃないかな?
994: 2011/04/02(土)13:13 ID:ZJ99ot79(2/2) AAS
>>989 渋さのルートは不破さんが聞いた10代の音楽だろう。
JAZZより70年代フュージョン前までのロックや歌謡曲がベース
だと思う。
スイング感なんて日本人であるか?欧州JAZZにも感じないけどな。
995: 2011/04/02(土)13:20 ID:??? AAS
レスしてOKの人とレスすべきでない相手とを仕分けしないとイカン。
996: 2011/04/02(土)15:37 ID:??? AAS
>>991みたいなアホにはレスしても無駄だな
997: 2011/04/02(土)17:39 ID:??? AAS
ジャパニーズ トラディショナル グルーヴのフォークミュージックなんだからスウィングなんてするわけない。ドライブはしてるけどね。
998: 2011/04/02(土)17:51 ID:??? AAS
そういう話を続けようと思う人はいないんで、出て行ってもらえませんかね。
999: 2011/04/02(土)17:59 ID:??? AAS
昨日はファンテイルくんのベースがよかった。
1000(2): 1000 [1000] 2011/04/02(土)18:06 ID:??? AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*