演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 (816レス)
上
下
前
次
1-
新
784
:
◆6dQSI7EAG6
2019/10/25(金)13:25 ID:???
AA×
>>782
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
784: ◆6dQSI7EAG6 [sage] 2019/10/25(金) 13:25:28.41 ID:??? キース・ジャレットの動画をいくつか見てみた。 もちろん色々な時期があるんだろうけど、これってフリー奏者が一番嫌う種類の演奏じゃないの。 耳当たり良く、綺麗なメロディーで、ヒューマニスティックで、いわゆる「優しい音楽」 それはそれで否定しないけど、自分がやりたいことではないです。 >>782 一応その分析には異議を唱えておきます。 不協和音は間違えて鳴ったのではなく、意図して鳴らしたものがほとんどで、 もともと目指してるのがフリーの途中に、アクセント的・エフェクト的に調性ある和音やスケールを 挟む、といったものだから。 ただもちろんスケールを弾いてるなかでミスったときに鳴る不協和音は、明確な間違った音です。 この板でも、ざっと見た感じフリーには抵抗ある人も結構いるみたいで、それはクラシック板住民の現代音楽に対する態度と 類比的だけど、フリーって多分正解はないけど、善し悪しの基準はあると思う それは構成とか、ダイナミクスとか、センスとかそういったものだと思うけど、不協和音やスケールから外れた音を 軒並み「ミスったスタンダード」と解釈されてしまうと、身もふたもないです。 もちろんスタンダードはもっと練習しないといけないんだけど、個人的にはフリーとスタンダードの連続性を目指してる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/784
キースジャレットの動画をいくつか見てみた もちろん色な時期があるんだろうけどこれってフリー奏者が一番嫌う種類の演奏じゃないの 耳当たり良く麗なメロディーでヒューマニスティックでいわゆる優しい音楽 それはそれで否定しないけど自分がやりたいことではないです 一応その分析には異議を唱えておきます 不協和音は間違えて鳴ったのではなく意図して鳴らしたものがほとんどで もともと目指してるのがフリーの途中にアクセント的エフェクト的に調性ある和音やスケールを 挟むといったものだから ただもちろんスケールを弾いてるなかでミスったときに鳴る不協和音は明確な間違った音です この板でもざっと見た感じフリーには抵抗ある人も結構いるみたいでそれはクラシック板住民の現代音楽に対する態度と 類比的だけどフリーって多分正解はないけど善し悪しの基準はあると思う それは構成とかダイナミクスとかセンスとかそういったものだと思うけど不協和音やスケールから外れた音を 軒並みミスったスタンダードと解釈されてしまうと身もふたもないです もちろんスタンダードはもっと練習しないといけないんだけど個人的にはフリーとスタンダードの連続性を目指してる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s