[過去ログ] イントロ、エンディングのつけ方を (43レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2009/09/20(日)05:34 ID:EKcdtI/r(1) AAS
ジャムセッションに行ったときなんかはダサくても
ありがちなイントロ、エンディングでわかりやすいのが1番だ
ソロで頑張ってみせればいい
15: [age] 2009/09/20(日)10:23 ID:??? AAS
>>14
同意
16
(1): 2009/09/22(火)19:29 ID:zH1CfMBg(1) AAS
IIm7-V7-IVm-bVII7-IM7はどうだ???
17: [age] 2009/09/24(木)10:57 ID:??? AAS
>>16
プロはだしのジャズメンと見た。
18: 2009/09/24(木)13:31 ID:??? AAS
じつは裸足のジャズメンなのです
19: 2009/09/26(土)23:35 ID:kJrSLIgk(1) AAS
IIm7-V7-bVIM7-bIIM7-IM7ってのもあるぞ。
20: 2009/09/27(日)09:34 ID:yqOfYGmD(1/2) AAS
イントロ
?テーマのモティーフを利用したイントロ
?ペダル・ポイントによるイントロ
?イントロのコード進行
?テンポ別のイントロの実際

エンディング
?基本的な終止形の和声構造
?エンディングにおける最終音の処理
?エンディングのコード進行
?エンディングの技法とコード進行
21: 2009/09/27(日)09:37 ID:yqOfYGmD(2/2) AAS
付け足し
外部リンク:www4.synapse.ne.jp
22: 2010/01/05(火)23:27 ID:??? AAS
ピアノならかっこいいエンディングの後で蓋を閉めれば完璧
23: 2010/08/24(火)00:23 ID:??? AAS
俺はプロだが、たいていはヤノピさんに、ご自由にどうぞって感じ。
曲とは関係ないような、遠いところからのアプロ−チでも(それは
彼のハート、センスだから)最後はテーマに入りやすくしている。
それが当たり前のイントロのつけ方で、誰もクレームつける奴など
いない。
24: 2011/07/17(日)00:06 ID:??? AAS
he-
25: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
26: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
27: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
28: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
29: 2012/09/30(日)17:44 ID:??? AAS
test
30: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
31: 2012/11/03(土)21:39 ID:8H+U71K+(1) AAS
AA省
32: 2013/01/11(金)00:31 ID:??? AAS
.
33: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s