大友良英 part6 (875レス)
大友良英 part6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
150: いつか名無しさんが [sage] 2013/06/28(金) 11:34:46.33 ID:??? >>149 子どもに人気みたいだね ただ大友本来の音楽とは違うと思うな 演奏者も含めてね まあお金が儲かっていいんじゃない?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/150
151: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:??? 松岡(加藤)のツイッターと自スレ https://twitter.com/matsunoosomatsu http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/ Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス! 2008年12月16日 11:54 松岡 こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。 しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。 そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。 あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。 2006年07月14日 16:30 松岡 夜、暗殺者の夜です。(p)http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I 僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。 ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。 あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら教えてください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/151
152: いつか名無しさんが [ID???] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:??? >>150 いくら儲かると言ってもJ-POPなんかに比べたら ギャラもひと桁以上違うし・・・・・ ジャズプレイヤーが儲けてはいけないことは無い どんどん稼げるときに稼いだほうが良いよ それも才能なんだから 貧乏プレイヤーのやっかみなんか気にしなくてよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/152
153: いつか名無しさんが [ID???] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:??? 「JAMJAM日記」って 昔「殿山泰司」さんが書いた単行本のタイトルと一緒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/153
154: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? JAMJAM日記ちくま文庫版の解説は大友さんだしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/154
155: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:??? あまちゃんの音楽いいじゃん OPはスカってより、チンドン屋ぽい BGMはよくドラマに溶け込んでるしな、ノイジィな曲含めて メロディーメーカーとしての才能も見せて、さすがですな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/155
156: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:??? あまちゃんで、坂本龍一が手伝った曲が出てくるらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/156
157: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:??? 松岡(加藤)のツイッターと自スレ https://twitter.com/matsunoosomatsu http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/ Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス! 2008年12月16日 11:54 松岡 こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。 しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。 そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。 あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。 2006年07月14日 16:30 松岡 夜、暗殺者の夜です。(p)http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I 僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。 ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。 あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら教えてください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/157
158: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:??? 松岡(加藤)のツイッターと自スレ https://twitter.com/matsunoosomatu (p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/ Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス! 2008年12月16日 11:54 松岡 こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。 しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。 そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。 あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。 2006年07月14日 16:30 松岡 夜、暗殺者の夜です。(p)(p)http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I 僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。 ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。 あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら教えてください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/158
159: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:??? あまちゃん経由でこのスレに辿り着く奴はいないんだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/159
160: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:??? >>159 ここにおるで! Googleで「おおとも」と入力するとトップにくるんだね、てか来ちゃうんだねw それぐらいヒットした朝ドラの影響力はすごいんだなあ、と実感するばかり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/160
161: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:??? うちの近くで年1前衛的なコンサートをやっているから、以前から知っていたとはいえ、 スレ見に来たのは私も朝ドラがきっかけ。 NHKの投稿動画で、毎朝オープニングに見入る猫の動画をやっていた。 人間以外も引きつけたオープニングww 大友も喜ぶ情報だろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/161
162: いつか名無しさんが [] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:neuUEyfF 今にして思えば>>10の奴とか恥ずかしすぎるよな ていうかあまちゃん以前からナルヨシの作品なんかで普通にギター弾いてるのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/162
163: いつか名無しさんが [] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Qsslgif/ 大友さんって、ドラマの音楽やるような人だったのか? と驚いて、ウィキ読んでみたら、既に色々やってたんだね しかし、あの「心臓に来るサウンド」と、あまちゃんの音楽が、いまだに おれには結びつかないw ちゃんと聴いてないからかもしれないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/163
164: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:??? これを機にフリーはやめてほしいもんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/164
165: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:??? >>164 それはない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/165
166: いつか名無しさんが [sage] 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:??? これを機にアイドルのプロデュースしてほしいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/166
167: いつか名無しさんが [] 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:71CfNOgD >>166 同意 アイドルソングって馬鹿にしてる人多いけど、 国内においては唯一独自性を持って尚且つ結果出してるジャンルだよね こういう分野にジャズの人間が参入するのは普通にポジティブなことだと思う それで結果出そうものなら純粋にジャズファンとして嬉しいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/167
168: いつか名無しさんが [] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JCRaqNtM 8/1(世界母乳の日・水の日・麻雀の日・パインの日・バイキングの日・八朔・日清戦争開戦・甲子園球場完成・日本航空設立・新五百円硬貨発行)生まれの有名人 1889年 室生犀星 1892年 成田きん 1892年 蟹江ぎん 1905年 水谷八重子 1933年 金田正一 1936年 イブ・サンローラン 1943年 田村正和 1949年 つのだ☆ひろ 1957年 うえやなぎまさひこ 1959年 大友良英 1960年 津田恒実 1963年 若田光一 1968年 長谷川滋利 1975年 青沼ちあさ 1975年 米倉涼子 1977年 尾上菊之助 1982年 冨永愛 1983年 NESMITH 1989年 黒川智花 1994年 和田彩花 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/168
169: いつか名無しさんが [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? 2008年12月16日 11:54 松岡 こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。 しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。 そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。 あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。 2006年07月14日 16:30 松岡 夜、暗殺者の夜です。http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I 僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。 ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。 あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら教えてください。 松岡(加藤)のツイッターと自スレ @matsunosomatu http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/ Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/169
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 706 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.214s*