【BNは】BLUENOTE単独スレ【RVGだけじゃない】 (722レス)
1-

133: 2011/09/28(水)01:35 ID:??? AAS
俺なんか5枚セットで予約したぜw
134: 2011/10/10(月)21:02 ID:??? AAS
こいつ廃人
135: 2011/10/10(月)22:13 ID:??? AAS
BLUE NOTE TRIPシリーズ、どれ買ったらいいか迷うなー
JAZZANOVAとMAESTRO、1枚ずつでいいんだけど
ジャケで選ぶか・・・

結局全部買っちゃたりしてww
136: 2011/10/26(水)00:27 ID:??? AAS
フフフ・・・・プレミアム復刻、第二期も5枚セットで予約したぜ。
それにしても隔月ごとに数年かけてリリースしていくとわ!
137: 2011/10/31(月)16:29 ID:??? AAS
第三期のラインナップ教えろや
そろそろインナーアージかゴールデンサークルこなかったらさすがにキレる
138: 2011/11/02(水)20:22 ID:??? AAS
Erik Truffaz、最近やっとカッコイイと思えてきた
139: 2011/11/05(土)11:47 ID:l0k4i4sO(1) AAS
なんだかんだ俺もプレミアム復刻3枚も買っちまったww
140: 2011/11/07(月)19:29 ID:1/VXpYpg(1) AAS
今日届いた

大して音は良くない

以上
141: 2011/11/07(月)19:51 ID:??? AAS
ってかさ、これ他に買った人いる?

歪んでるのは気のせいか?

マスターテープ音源ってそういうことかよ…orz
142: [age] 2011/11/12(土)09:57 ID:??? AAS
【経済】ソニー、英EMIの音楽出版部門買収で最終調整…レコード部門は仏ビベンディ社が取得を発表
2chスレ:newsplus

EMIの音楽出版部門をソニーが、レコード部門をユニーバーサルの親会社のビベンディが買収だって
143: 2011/11/15(火)13:19 ID:B382AOli(1) AAS
歪むって針圧のせいじゃなくて?
プレミアム復刻って音凄いの?
趣味の極道ってHP見てると、音の出るピクチャーレコードみたいなもんって
書いてたけど…
144: 2011/12/06(火)01:46 ID:??? AAS
プレミアム第二段発売少し延期かぁ。
145: 2011/12/13(火)07:09 ID:FHmRp4XN(1) AAS
製作が遅れてるのかな
いまの時代にLP製作ってやっぱ苦労するんだろうな
146: 2011/12/21(水)00:45 ID:??? AAS
第二弾、予約してたの引き取って来た。
ジャケ、クールストラッティンは帯に「Wコーティング」「セピア色」を再現と書いてあるので、
恐らくオリジナルの色合いを再現していると思われる。
一方のバドパウエルは唯一日本のRVGエディションCDを持っていたので比べてみたが、
見事に同じ色=EMIミュージックジャパン・・カラーであった。
盤によって色合いまでの復刻が行われているのといないのがあるっぽい。
147: 2011/12/21(水)23:14 ID:??? AAS
で、コーティングもオリジナルのゴツゴツ感を再現とあるけど、
実際のオリジナルはゴツゴツと言うよりもブツブツって感じだよね。
プレミア版のコーティングはゴツゴツでもブツブツでも無くダンボールって感じ。
ウォーターダメージ受けてシワシワになっちゃったみたいな感じ。
ジャケット芸術を楽しめと言うからよほと凄いのかと思ったら・・・・

第四弾、ブレイキーのモーニンかぁ。
148: 2011/12/22(木)01:55 ID:fm/9fDLo(1) AAS
第三期のラインナップしょぼっ。。。
良いのユタヒップとジョーヘンの2枚だけじゃん
149
(1): 2011/12/22(木)05:28 ID:??? AAS
ケニードリュー、ルードナとかタダでも要らないよな
150: 2011/12/22(木)08:07 ID:3+ZGtTJE(1) AAS
もうオワコン扱いw
151: [sage] 2011/12/22(木)08:41 ID:??? AAS
>>149
完オリだったら一枚一万円で買うよ。
152: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.091s*