[過去ログ]
ジャズと現代音楽 (326レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322
: 2016/10/30(日)01:41 ID:???
AA×
ID:e8UCZOaW
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
322: [sage] 2016/10/30(日) 01:41:15 ID:??? 86 いつか名無しさんが ▼ 2016/10/29(土) 23:41:11.02 ID:e8UCZOaW [1回目] 音楽ってのは大衆に寄り添っているものが一番偉いんだよ つまり音楽の良し悪しは人間にしか判断できないのだから 20世紀の戦前から終戦直後でそれが一番出来ていたのはアメリカのミュージカルなんだよ パーカーが偉いとかどうのじゃなくて、その音楽を作曲者演奏家込みで評価すべき その当時のクラシック畑の自称現代音楽の連中がいかに下らないかは今さら自明だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1293773218/322
いつか名無しさんが 土 回目 音楽ってのは大衆に寄り添っているものが一番偉いんだよ つまり音楽の良し悪しは人間にしか判断できないのだから 世紀の戦前から終戦直後でそれが一番出来ていたのはアメリカのミュージカルなんだよ パーカーが偉いとかどうのじゃなくてその音楽を作曲者演奏家込みで評価すべき その当時のクラシック畑の自称現代音楽の連中がいかに下らないかは今さら自明だろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.473s*