[過去ログ]
コントラバス(ジャズベース)その6 (1001レス)
コントラバス(ジャズベース)その6 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
945: いつか名無しさんが [sage] 2012/09/30(日) 17:25:41.81 ID:??? ウッフライト http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/945
946: いつか名無しさんが [sage] 2012/09/30(日) 17:47:06.52 ID:??? コントラバスとエレアプ?とが、 同じ楽器だと思っている奴が多すぎる。 楽器屋がエレアプをコントラバスと同じだと言って売っている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/946
947: いつか名無しさんが [sage] 2012/09/30(日) 19:47:25.34 ID:??? ありえねーよ見た目が全く違うだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/947
948: いつか名無しさんが [] 2012/09/30(日) 21:48:33.02 ID:C8sHQB2I >947 >231 ウッドベース教室と騙ってサイレントベース使ってレッスンする 詐欺まがいのことするやつもいるくらいだしありうるんじゃねえの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/948
949: いつか名無しさんが [] 2012/09/30(日) 21:58:04.45 ID:C8sHQB2I >>948 もしかして、相鉄線N谷駅で教室やっているやつのこと? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/949
950: 910 [sage] 2012/10/01(月) 12:20:09.13 ID:??? >>928 ありがとうございます。 単価の安い客ですが定期的に調整に出そうと思います。 クラスは親方本人ものでは無いですがGAMAなのでまあまあ良いやつです。 >>929 バンドとかに属してなければ買わないと弾けなくないですか? 学生ならまだしも。 今までは大手の楽器屋にしかほとんど行ったことなくて 何もわかってないのでネット知識だけ入れて、このド素人が!って振る舞いはしてると思います。 コントラバス個人輸入するような奴少ないと思うし狭い世界っぽいし 変な噂されてたとしたら残念だけど仕方ないですね。すみません。 >>932 ありがとうございます。 皆さん書かれてるように調整が大事なんですね。 トラブルが出たらその都度お店に見てもらうようにします。 >>933 ありがとうございます。僕もネットでそれ見てたんですけど、魂柱はやってもらってません。 お金が底を尽きてきたのと、デフォルトの状態を知らないとどう変わるかもわからないと思うので まずは演奏に慣れて、ボーナスが出てからと思ってますw >>935 ありがとうございます。 実際に持っておられる先輩のご意見、参考になります。 大人になってからのコントラバスなので、気長に付き合っていこうと思います。 素人がしつこくすみません。 皆さんありがとうございました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/950
951: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/01(月) 14:22:08.39 ID:??? また来いよ。 面白いやつだ、煽りではなく。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/951
952: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/01(月) 22:21:30.06 ID:??? >>950 弓も買っとけよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/952
953: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/02(火) 00:04:19.01 ID:??? 岡村w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/953
954: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/02(火) 00:19:50.62 ID:??? >>950 ずいぶん丁寧にレスしているが、所詮2ちゃんの書き込み 本当になんの役にもたたんよ? まあ、変な人が多くて笑えるから暇つぶしで見てるにはいいかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/954
955: いつか名無しさんが [] 2012/10/06(土) 09:27:53.44 ID:xgMnZGgc 弓を買っても弓毛(ヘアー/馬の尻尾の毛)に松ヤニ(ロージン)を塗らないと弦を擦っても音が出ないので松ヤニもお忘れなく。(品種様々) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/955
956: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/07(日) 03:12:17.90 ID:??? 楽器の鳴りとか言うけど、本人の自己満足だろ 20年以上やる奏者じゃないと関係ない 弓の練習だってジャズやる人にとっては遠回りすぎるわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/956
957: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/07(日) 03:25:22.94 ID:??? 調整大事とか言ってるの楽器屋さんだろ 間違いじゃないが、カモになる危険性も大 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/957
958: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/07(日) 13:24:08.34 ID:??? >>956 弓の練習をしないジャズを演る人、って殆ど居ないでしょ? どうやって練習するんだ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/958
959: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/07(日) 14:14:57.91 ID:??? >>958 馬鹿か 指だけで練習すりゃあいいだけのこと クラシックの洗脳、はんぱないね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/959
960: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/07(日) 18:58:30.30 ID:??? 弓使わないんじゃ調整はいらないわな。 鳴りが一番いいところと各弦の鳴りのバランスとか あんまり気にならないんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/960
961: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/07(日) 19:43:37.84 ID:??? ジャズ屋でもそこそこのレベルの人は音程を良くするために弓の練習を重視するよね 弓要らないとか言ってる人でまともな奏者見たことない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/961
962: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/08(月) 00:41:41.32 ID:??? 指引きだけで音程合わせられなきゃアホ ほんと弓が絶対に必要なんていってるやつはアホだよ ジャズ演奏、弓なしでもできる だいたいさ、アルコちらりと弾いただけでも弾かなきゃいいのにって人がほとんどなのに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/962
963: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/08(月) 00:43:37.83 ID:??? 弓使わないなら、調整いらないとかいう論理もばかげてるわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/963
964: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/08(月) 01:53:59.13 ID:??? ハルシュタットがお似合いのスレ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/964
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.284s*