[過去ログ] コントラバス(ジャズベース)その6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647
(1): 2012/07/01(日)16:08 ID:??? AAS
追加
ウルトラミュートも着けている。
日本で買うと超ボッタクリ。
648
(1): 2012/07/01(日)16:15 ID:??? AAS
>>646-647
おもりを乗せる方法は良いらしいですね、ただ駒への影響が気になります
ちなみに何kgのを使っていますか?

ウルトラミュートはアメリカの店から買う予定です
649: 2012/07/02(月)09:59 ID:6PyaVDds(1/2) AAS
みた感じはクリソツなウルトラミュート@アメリカのパチモン?が有ります。
所要で某弦楽器専門店に突撃した時にモノホン@アメリカ(四千円台)とパチモン?@中華(一千円程)が並んでいたのでお試し。
結果はパチモン?は重量が軽く(物も柔らかめ)本来の役割(協力にミュート)を為していませんでした。
ミュート効果はオリジナルの半分以下かも
650: 2012/07/02(月)13:30 ID:??? AAS
郊外に家買うか、防音部屋作るって選択肢はないのか。
651: 2012/07/02(月)18:00 ID:qV0St8pI(1) AAS
念のために書くが、今日はレイ・ブラウンの命日だ
652: 2012/07/02(月)19:40 ID:6PyaVDds(2/2) AAS
おぉ。神よ!! ヽ(´ー`)ノ
653: 2012/07/03(火)01:49 ID:??? AAS
Ultra Rubber practice mute
$8.99

日本では4725円
654
(1): 646 2012/07/03(火)01:54 ID:??? AAS
>>648
今量ってみたら885gだった。
もっと軽くても良いと思う。
655: 2012/07/04(水)07:10 ID:??? AAS
大昔のデキシーなど聴いてると、ベースを鳴らすというより、ひっかけてバチン バチンとはじいてますが、音量の問題でああいう奏法なんですかね。
ピチカートはピチカートでもあれは何というんですか?
656: 2012/07/04(水)08:54 ID:??? AAS
「スラッピング」は余興程度にしておかないとハタ迷惑だよな
657: 2012/07/04(水)14:44 ID:IMUmY1Wl(1/2) AAS
サイコビリー/ロカビリーのウッドベース弾きには必須科目?
本家?ジャズ界では既にレッドデータに記載された希少種で絶滅危惧種。
658: 2012/07/04(水)15:16 ID:??? AAS
Lothar Semmlinger
659: 2012/07/04(水)15:52 ID:??? AAS
>>654
レスありがとうございます!
まずは全て試してみます
660: 2012/07/04(水)16:46 ID:??? AAS
家買えよ
661: 2012/07/04(水)22:33 ID:IMUmY1Wl(2/2) AAS
Maggini 世界の至宝。
662: 2012/07/04(水)23:43 ID:??? AAS
そういえばモリ@ベースのオッチャンが以前だれかのブログに
コントラバスの格について熱く語っていたなぁ
音の良し悪し以前に厳とした格というものが存在するらしい
まあ大量生産よりは職人が1人で作ってるほうがよそうな感じはするよね
だからヘフナーやルブナーなんてダメなんだなぁ
ウィルファーもか?
663: 2012/07/05(木)10:44 ID:??? AAS
モリベースの書くことなど一ミリもあてにならない。
664: 2012/07/05(木)11:12 ID:L+37EQ23(1) AAS
トリビア。
マッジーニの逸品(1620年製とも)には糸巻きプレートにドラゴネッティ神の刻印入り。
当時、ドラゴネッティが所有したことによります。
(同時期、アマティ1611年製(現在GK氏所有。値天井知らず)ほかも多数所有。)
この個体(マッジーニ1620)が一応、市場価格の付いたもののうちではピン。
***(土地付き新築戸建住宅一軒分以上)

ドラゴネッティ氏は、ベートーベン神と同時代の人で当時の第一の名人名手。
ベートーベンと親交がありベートーベンの交響曲などの諸作品に於けるバスパートの難度が高く成った(交響曲五番「運命」以降に顕著)要因が彼の神の存在とも(ドラゴネッティ神の技量を見越して書かれた?)。

ドラゴネッティ氏は良くイギリスに招聘されて演奏旅行をしたと言われ、
その都度イタリアからコントラバスを持ち込んで各地に置いて帰ったらしく、
省1
665: 2012/07/05(木)11:21 ID:??? AAS
アホが住み着いてるな
666: 2012/07/05(木)11:22 ID:??? AAS
あとな、ゲーリーのはアマティじゃない。あれ、ボヘミアン。
アメリカでは有名な話だけど、暗黙の了解。
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s