中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
上下前次1-新
390: 2015/06/13(土)20:28 ID:??? AAS
迷惑料がかかるからなw
391: 2015/06/13(土)23:32 ID:??? AAS
もっとマシな挑発されたら、ポロっと晒しちゃうかもしれんのだけどね。
そのへんが限界なら、まあ頑張って自分で探しなさいよ。
迷惑料がかかると怖いしねw
ヒントはもう出揃っているかもしれないよ。
392: 2015/06/13(土)23:41 ID:??? AAS
慰謝料とか損害賠償とかならまだわかるが、
迷惑料という言葉しか思いつかないあたりが小学生みたいでかわいいよねw
393: 2015/06/13(土)23:52 ID:??? AAS
25点
394: 2015/06/14(日)00:19 ID:??? AAS
× 挑発されている
○ バカにされている
395(1): 2015/06/14(日)00:22 ID:??? AAS
40点
396(1): 2015/06/14(日)00:27 ID:??? AAS
マイルス関連の本を買うならどれがオススメですか?
ロック関連のは何冊か読んだことがあります
それとマイルスに関しては有名どころを何枚か持ってるだけであまり詳しくありません
397: 2015/06/14(日)00:31 ID:??? AAS
>>395
30点がいいとこです
鋭い奴だったらとっくにピンときとるわ
ほんと能無し
398(1): 2015/06/14(日)06:43 ID:??? AAS
悔しいのうw
399: 2015/06/14(日)07:35 ID:??? AAS
で、どこ?
400(1): 2015/06/14(日)09:18 ID:??? AAS
>>398
どっちがw
頭使えば探せるかもよ。
使う頭があれば、ということだが。
まあこのへんで退散するわ。
401(1): 2015/06/14(日)22:04 ID:??? AAS
>>396
一見マイルス本ではないが、『超ジャズ入門』がおすすめ。
巻末の「超CDコレクション術」のマイルスの章10ページくらいだが、
それを読めばOK。そこに挙げられた6枚から聴いていくとよい。
402: 2015/06/17(水)09:39 ID:??? AAS
>>400
ありゃ、逃亡しちゃったのね。
迷惑料をバカにされたのががよっぽど恥ずかしかったのねw
403: 2015/06/17(水)23:48 ID:??? AAS
マイルス ブート 迷惑料
404: 2015/06/18(木)00:28 ID:??? AAS
しばらく前のニュース ある評論家の先生 亡くなった
405: 2015/06/18(木)23:35 ID:??? AAS
勝算は十分にあっただろうから、生きてるうちに一戦構えたかっただろうな。
死後に暴露するのはちと酷な気もするが、中山先生も同じようなことやってるとすれば仕方ないやね。
406(1): 2015/06/19(金)19:54 ID:??? AAS
これがラスト?
「ウィントン・マルサリスは本当にジャズを殺したのか?」
7月27日 シンコーミュージック \1,944
407: 2015/06/19(金)21:55 ID:??? AAS
これか。
外部リンク:www.amazon.co.jp
408: 2015/06/20(土)11:12 ID:??? AAS
くだんの遺作か。
講談社新書『ジャズの名盤入門』50枚の最後を飾ったのが
「ウイントン・マルサリス」(ファーストアルバム)だったな。
『現代ジャズ解体新書』を読んでウイントンの「ゼイ・ケイム・
トゥ・スウィング」を買った。この人のは何枚か買ったがこれを
残して売ってしまった。
409: 2015/06/21(日)20:48 ID:??? AAS
ブログ読んだわ
中山ひっでーなw
ゴロツキじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s