中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
上下前次1-新
398(1): 2015/06/14(日)06:43 ID:??? AAS
悔しいのうw
399: 2015/06/14(日)07:35 ID:??? AAS
で、どこ?
400(1): 2015/06/14(日)09:18 ID:??? AAS
>>398
どっちがw
頭使えば探せるかもよ。
使う頭があれば、ということだが。
まあこのへんで退散するわ。
401(1): 2015/06/14(日)22:04 ID:??? AAS
>>396
一見マイルス本ではないが、『超ジャズ入門』がおすすめ。
巻末の「超CDコレクション術」のマイルスの章10ページくらいだが、
それを読めばOK。そこに挙げられた6枚から聴いていくとよい。
402: 2015/06/17(水)09:39 ID:??? AAS
>>400
ありゃ、逃亡しちゃったのね。
迷惑料をバカにされたのががよっぽど恥ずかしかったのねw
403: 2015/06/17(水)23:48 ID:??? AAS
マイルス ブート 迷惑料
404: 2015/06/18(木)00:28 ID:??? AAS
しばらく前のニュース ある評論家の先生 亡くなった
405: 2015/06/18(木)23:35 ID:??? AAS
勝算は十分にあっただろうから、生きてるうちに一戦構えたかっただろうな。
死後に暴露するのはちと酷な気もするが、中山先生も同じようなことやってるとすれば仕方ないやね。
406(1): 2015/06/19(金)19:54 ID:??? AAS
これがラスト?
「ウィントン・マルサリスは本当にジャズを殺したのか?」
7月27日 シンコーミュージック \1,944
407: 2015/06/19(金)21:55 ID:??? AAS
これか。
外部リンク:www.amazon.co.jp
408: 2015/06/20(土)11:12 ID:??? AAS
くだんの遺作か。
講談社新書『ジャズの名盤入門』50枚の最後を飾ったのが
「ウイントン・マルサリス」(ファーストアルバム)だったな。
『現代ジャズ解体新書』を読んでウイントンの「ゼイ・ケイム・
トゥ・スウィング」を買った。この人のは何枚か買ったがこれを
残して売ってしまった。
409: 2015/06/21(日)20:48 ID:??? AAS
ブログ読んだわ
中山ひっでーなw
ゴロツキじゃんw
410: 2015/06/23(火)06:28 ID:??? AAS
>>401
返事遅くなってすいませんでした
オススメありがとうございます!
どれから聞いたらよいか迷っていたので、6枚というのは手を出しやすくてありがたいです
マイルスだけでなくジャズについての本も読んでみたかったので、購入してみようと思います
411: 2015/06/25(木)08:59 ID:??? AAS
>>406
詳しい内容紹介きた
わかってはいてもこうはっきりと遺作と表記されるとやはり寂しいな
2015年1月に急逝したジャズ評論家・中山康樹の「遺作」
80年代の幕開けとともに登場した、稀代のトランぺッター=ウィントン・マルサリス。
ジャズばかりでなくクラシックの世界でも目覚ましい活躍を見せ、本国アメリカでは9つのグラミー賞を受賞している。
また、初めてジャズ・ミュージシャンとしてピューリッツァー賞音楽部門も受賞、演奏やソングライティングの実力、そして人気も評価も超一流だ。
懐も深く、エリック・クラプトンやウィリー・ネルソンなどとジャンルを超えて共にプレイしている。
そんなウィントンだが、日本ではいつしかそれとは落差の大きい状態となってしまった。
人気も評価もそれほど高くはなく、いわば「忘れ去られそうな天才ジャズマン」という位置づけになっている。
省5
412: 2015/06/30(火)23:03 ID:??? AAS
死後もちゃくちゃくと更新される連載。
つっても現行CDのライナーノーツをコピペしたものだけど。
「いつかゲイリー・バートンについて1冊の本を書きたい」と
自己紹介欄にあるのが哀しい。
外部リンク[html]:dot.asahi.com
413: 2015/07/01(水)01:03 ID:??? AAS
中山康樹ライナーノーツ全集欲しいな
414: 2015/07/01(水)07:27 ID:??? AAS
いっそ中山康樹全仕事とか
415: 2015/07/01(水)21:42 ID:??? AAS
マイルス&コルトレーンのThe Essential Live In Stockholmの
ライナーノーツが中山康樹
416: 2015/07/01(水)23:17 ID:??? AAS
いっそ、中山の書いたもの、ここに
全部貼り付けりゃいいじゃん。
ブート大推進の人なんだし。
417: 2015/07/10(金)00:44 ID:??? AAS
ブート大推進だったのは、それが金になったからだろうな。
業者からいくら貰ってたんだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s