中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
中山康樹 マイルスを聴け! Part4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
426: いつか名無しさんが [sage] 2015/10/26(月) 01:29:07.76 ID:??? >>425 それとかディラン18枚組BOXとかのコメント聞きたかったぜ >>424 まだいろいろ出てくるのはうれしいね 「誰も書かなかったビートルズ」11/6 中山康樹が、日本の公認ファン・クラブの会報誌「月刊ザ・ビートルズ」で13年間続けた連載を蔵出し! マイルス・デイヴィス同様大好きだったビートルズのあれこれを、月刊誌の連載ということで、 単行本とは違った筆致で自由に楽しんで書いた中山。 月に一度の執筆のため、話はあっちに行ったりこっちに行ったりもするが、 逆に全ての角度からビートルズと向き合い、深いところまで理解しようとし続ける姿勢が浮き彫りになっている。 中山らしく、ファンや音楽業界に挑戦状を叩きつけながら、 大阪人ならではの語り口はユーモラスで、他では決して読めない軽妙で真摯で辛口なビートルズ愛がここに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/426
427: いつか名無しさんが [sage] 2015/10/31(土) 01:02:58.69 ID:??? >>425 これ超ガッカリだったな… ワーナー時代の7枚にTUTUのデラックス・エディションのニース・ライヴ付けただけって… これなら数年前に出たワーナー時代の5枚組のやつのほうが100倍マシじゃん… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/427
428: いつか名無しさんが [sage] 2015/11/03(火) 19:25:40.62 ID:??? 菊地成孔の新刊「レクイエムの名手」の中山康樹追悼の追記で、 「かんちがい音楽評論」で批判していた相手の50分の1程度の音楽の理解力 しかない、と死体に鞭打っててひどかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/428
429: いつか名無しさんが [sage] 2015/11/04(水) 00:50:18.01 ID:??? 大量の他人の死に便乗してナルシズムと懐を同時に満たそうとする ゲスもゲスの極み、薄毛サックスおじさんに何も期待しないほうがいいんじゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/429
430: いつか名無しさんが [sage] 2015/11/15(日) 15:13:29.84 ID:??? >>429 いいね押そうとボタン探して、ここが2chてことに気づいた。その通り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/430
431: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/09(水) 23:44:43.70 ID:??? 今更ながら上のブログ読んだけど、どこまで本当なのやら まあまるきりウソではないと思うけど、相手が死んでから書くのも根性曲がりな気がした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/431
432: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/25(金) 09:49:37.96 ID:??? >>428 まあ中山は完全な聞き専だったからねえ オーディオにもうといからただの音楽ファンっていうレベル だから何を語らせても内容は薄いのは間違いない ただ彼の体験談は結構面白いと思うんだな 菊地は何をやらせても全然面白くない 音楽も内容が薄っぺらい ジャズ珍が心酔しているだけある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/432
433: いつか名無しさんが [sage] 2015/12/26(土) 02:50:08.49 ID:??? 音楽ファンってことを忘れてないというか、こっちに感じさせてくれるのがいいとこだったじゃん 必要以上に演奏・楽器知識を書いたりとか、ましてやオーディオに強いとかよりよほど大切だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/433
434: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/09(土) 10:23:04.36 ID:??? 中山と菊地、似たもの同士だね 目立ったもの、売れたものが勝ちで、中身は薄っぺらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/434
435: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/09(土) 19:30:29.21 ID:??? こんなとこに書き込んでる我々も同類なんだぜ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/435
436: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/11(月) 06:37:21.25 ID:??? ドン・エリスのフィルモア買ったけど日本初CD化の解説書いてて感慨深かった ジャズ・ロックのおかげですから20年近く過ぎてるのと亡くなる数ヶ月前だと思うと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/436
437: いつか名無しさんが [] 2016/01/27(水) 21:41:53.48 ID:kW/WcmCU 新しいマイルス本はいつ出るんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/437
438: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/28(木) 00:44:42.15 ID:??? 菊地の薄っぺらさ加減は随一だろ 学歴詐称するのもむべなるかなっていうくらいつまらん御託を並べるよな つまらん上に間違ってる御託w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/438
439: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/28(木) 02:00:41.58 ID:??? だから踊るんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/439
440: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/28(木) 10:53:27.82 ID:??? >>437 「聴け」は死ぬ前にこれが最後だと宣言してたじゃないか 出るとしたら最終バージョンの再発だけ 他は死んでいるからもう出ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/440
441: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/28(木) 14:48:52.54 ID:??? たまたまだが今日が命日のようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/441
442: いつか名無しさんが [sage] 2016/01/29(金) 02:28:35.38 ID:??? いまマイルスブートや新譜の情報はどこで収集してる? cyberseekersとかのショップかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/442
443: いつか名無しさんが [sage] 2016/02/01(月) 09:53:11.81 ID:??? 今日はアガパン記念日 去年は40周年だったが、中山はその40周年まで4日足りずに亡くなった 人生とはこんなもんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/443
444: いつか名無しさんが [sage] 2016/02/08(月) 20:10:44.09 ID:??? 人生とはこんなもんだな (キリッ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/444
445: いつか名無しさんが [sage] 2016/02/11(木) 15:42:01.72 ID:??? >人生とはこんなもんだな ぷーたろうが人生語ってんのかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1329828257/445
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.078s*