中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
上下前次1-新
519: [age] 2022/06/04(土)16:26 ID:??? AAS
中山さんはロックを論じるだけでいい。カインドブルーに感動しなきゃいけないなんておかしいだろ。
520: 2023/09/26(火)14:03 ID:MunuONCk(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
521: 2023/09/28(木)15:28 ID:uc3+3psF(1) AAS
2chスレ:classic
522: [age] 2023/09/28(木)17:52 ID:??? AAS
CBS、コロンビアっていうのはあるライン以上売るのが至上命令だからな。すると敏腕プロデューサーがつくしチームで仕事するんだよ。
スノッブ、新しもの好きの層を狙うとある程度数が見込めるからね。すると日本も忖度が働く。キャンペーンを張りブランド化する。
商品は売れるんじゃなく、売らなくちゃいけないものなんだよ。
523: い 2023/11/02(木)11:06 ID:??? AAS
クールの誕生の良さがわからない、というのを読んでがっかりした
寺島某と同類の人か、と
524: [age] 2024/02/11(日)08:14 ID:??? AAS
クールの何がいいの?
525: 2024/02/11(日)18:39 ID:2zXGeG7Q(1) AAS
この人って渋谷陽一と同じで寄生虫の類いでしょ?
音楽的素養がなにかあるの?
526: [age] 2024/02/13(火)05:41 ID:??? AAS
雑誌の編集長は経営能力が優先されるからな。
そして批評もお金をもらって書いてるわけだから、世渡りとしての音楽ってことだよ。
雰囲気から書いてあること以外を読み取らないといけない。
527(1): [age] 2024/02/21(水)22:37 ID:??? AAS
アコースティックマイルスもなんだかんだつまんないね
528: 2024/02/22(木)06:33 ID:/TkDDdVS(1) AAS
>>527
なんだかんだつまんないというのは具体的には?あげていくと?どんな?
529: 2024/02/22(木)10:55 ID:SYMktZua(1) AAS
アコースティックとか電気とか分ける必要あるの?
マイルスは作風が大きく変わったんだろうけど
例えばボブディランがエレキギター弾いたとか
今となってはすごい的外れな観点
530: [age] 2024/02/23(金)06:01 ID:??? AAS
マイルスは何も変わっていない
アコースティックと電化は全然違うから別物だろう
マイルスのなにを聞いてるの?
531: [age] 2024/02/26(月)03:42 ID:??? AAS
リリカルなソロって。ものは言いようだよな。
532: [age] 2024/02/26(月)03:44 ID:??? AAS
背の低いヤンキーがまわりをがタイのいい後輩で固めた みたいな
533(1): 2024/03/01(金)03:52 ID:Hn70yRGx(1) AAS
俺はエレクトリックマイルスしか理解できない
534: 2024/03/01(金)12:11 ID:??? AAS
>>533
それはもう、ジャズ自体が好きじゃねえだろ
535: [age] 2024/03/09(土)04:56 ID:??? AAS
今、体制と現代の先進性のはざまで生きる個の存在。そこからなし崩しに体制に巻き込まれるこ
とに対する異議申し立てとしての闘い。体制の永続化、固定化に対する闘い。それは個の血と文
化、共同体、それらの上にしか成り立たないソロ、ジャズ演奏として闘うことだし、それだけが
生きることでもある。それにはまず自己解体からの再組織化として血を流して闘うことである。
536: [age] 2024/03/09(土)05:15 ID:??? AAS
エレクトリック化はマイルスの再組織化だったのかというと、それは違う。マイルスはソロを単
純化し、ほどけたフレイズをミスティフィカシオンとして提示した。新たな局面という意味では
ある効果を成し遂げたといえるし、そこに適性を見出したファンには僥倖だろう。
パーカーの構築(コンストラクション)と構成(コンポジション)に対し非コンストラクション
と似非コンポジションとして地位を確立したといえる。それは構成作家プロデューサーとの協力
があって作り上げたものであり、プレイヤーとしての協力ではなく商業としての共同体としてあ
ったもといえる。マイルス信者に対する批判と捉えるだけでなく、レコードが爆発的に売れた時
代性と現代に生きる者がどう向き合っているのか。素直に話題性だけでないトピックをどう解釈
してゆくのか。自分に刃を突きつけねばジャズ、自己が見えてこないだろう。私はそれをいいた
い。
537: あ 2024/03/13(水)22:09 ID:??? AAS
全共闘世代が書いてるの?
538: 2024/03/19(火)15:47 ID:??? AAS
というわけで以下当スレは
忌諱洲麝玲等 タコ焼を焼け!Part1
として再出発しますのでヨロシコシコピュッピュ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s