中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
34: 2013/01/14(月)13:13:06.01 ID:??? AAS
エマーソン・レイク&パーマーを高レベルのテクニックと評していたな。
107: 2014/09/20(土)17:34:30.01 ID:??? AAS
>>106
アコースティックMILESスレッド part5
2chスレ:classic
ただ今年の8月以降のレスをみてもらえばわかるだろうけど、
荒らしのせいでほとんど機能してない
エレクトリックスレもあったけどそのせいで次スレ建ってない状態
127: 2014/12/16(火)01:01:06.01 ID:??? AAS
プラグドニッケルのコンプリート盤再発しろや
222(1): 2015/02/12(木)20:46:15.01 ID:??? AAS
>>215
日本人の話す英語はわかりやすい
これと同じ
429(1): 2015/11/04(水)00:50:18.01 ID:??? AAS
大量の他人の死に便乗してナルシズムと懐を同時に満たそうとする
ゲスもゲスの極み、薄毛サックスおじさんに何も期待しないほうがいいんじゃないか
541(2): [age] 04/30(火)06:53:51.01 ID:??? AAS
なぜジャズがわからない、という人がいるのか。この問いに答えていたミュージシャンがいた。
答えは、その人は山のふもとにいるから、頂上にいる人が見えない。おいおい、いつからそんな
に偉くなったんだ。逆だろ、ジャズは市井の大衆のなかにこそあり、その想いを聴く力だろう。
むしろ大衆より下にあるものだ。みじめでカッコ悪いことがジャズだ。マイルスはどうだったか
は各人が考えることだな。否定も肯定も促す意図はない。
556: [age] 05/29(水)23:54:30.01 ID:??? AAS
マイルスはトランペットを吹かないほうが説得力あるな
彼の人生が十分ストーリー性がある
今のミュージシャンがたばになってもかなわないのは演奏力じゃなく生き方だよ
中山さんはそこにフォーカスして本を書けばよかった 要は切り口だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.000s*